25:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(SSL)[saga]
2014/07/06(日) 21:43:50.36 ID:Sp3BY4BI0
『河は』
川は、なんといっても飛鳥川(あすかがわ)でしょう。
『世の中は 何か常なる 飛鳥川 昨日の淵ぞ 今日は瀬になる』
(昨日、川底になっていたところが、今日は川べりになっている。
同じように、この世に永遠に存在し続けるものは無い)
私は、飛鳥川を実際に見たことはありませんが、この古歌で詠まれているように、
飛鳥川は人生の無常の例えに用いられます。
他には、大井川、音無川、七瀬川、など、どんな由来があるのでしょうか?
66Res/30.09 KB
↑[8] 前[4] 次[6]
板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。