過去ログ - 京太郎「みんなにはあって、俺にはない」
↓
1-
覧
板
20
7
:
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(SSL)
[sage]
2014/07/07(月) 01:13:51.92 ID:FtcGBsleO
インターハイで初出場で優勝という偉業を達成した清澄高校麻雀部はインハイ後色々な対応に追われ忙しい毎日だった。
祝賀会、色々なところからの祝辞、マスコミの応対、イベント参加など数多く行われ夏休みなどあっという間に終わってしまった。
そして部長であった竹井久が引退し新しくが部長に引き継がれた染谷まこ筆頭に2学期麻雀部の活動を再開した。
京太郎はインハイ中は雑用を進んで行い団体戦のサポートをしていたが部活が再開し近くに大会がないため京太郎は久々に卓につくことができた。
雑用していたとはいえ京太郎も自習を行い牌譜整理やネトマなどでそれなりに実力も上がっていた…はずだった…だがご覧の有様である。
そう、京太郎の実力が上がっていないわけではないのだが相手が相手故にそれのすべてを跳ね返される。
ネトマでもそこそこ勝てるようになってきた京太郎だが今ではトップ率もなかなかのもである。
しかし麻雀部員達と打つとその努力とはなんだったのかと、ここずっといくら打っても1回もトップを取れない京太郎の心の叫びがあった。
結局この半荘も最初の振り込みが響きラスという結果に、前に比べれば振り込みも少なくなりそれなりに和了率も上がっていた。
だがそれでも一度もトップを取ることはなかった…そして1ヶ月が過ぎた
(はあ…俺強くなってんのかな?おかしくねえか?1ヶ月打って一度もトップ取れないって)
一時トップの間もあったが逆転され、わずかな点差の時安手でいいのに来ず、逃げ切られるかもしくは逆に振り込んでしまう
もう実力とかそういう話では無いのでは?これが俺が思ってるみんなにはあって俺にはないものの差なのか?など考えてしまう
「カン、もいっこカン!ツモ!嶺上開花4000オール」
「終局ですね」
「おつかれだじぇー」
この局では京太郎は3位であった
「今日はここまでにしましょう」
「そうだねお疲れ様」
「帰りましょう」
「帰りにタコス買って帰るじぇ!」
(結局今日も…)
「京ちゃん帰ろうよ」
と声をかける咲に対し
「あ、あーこれだけ整理したいから先帰っててくれ」
「う、うんわかった、また明日ね!帰ろ和ちゃん、優希ちゃん」
「さようなら須賀くん」
「さらばだ!犬!また明日な!」
「誰が犬だ!じゃあな」
<<前のレス[*]
|
次のレス[#]>>
164Res/52.63 KB
↑[8]
前[4]
次[6]
板[3]
1-[1]
l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。
過去ログ - 京太郎「みんなにはあって、俺にはない」 -SS速報VIP http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/kako/1404661322/
VIPサービス増築中!
携帯うpろだ
|
隙間うpろだ
Powered By
VIPservice