過去ログ - ほむら「ニトロプラスが二次創作のガイドラインを改定したようね」
1- 20
15:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2014/07/07(月) 19:29:59.41 ID:ArVH9lVDo
>>2にも書いているように『ニトロプラスが権利を持っている作品』に限ったガイドラインなので、脚本はしてるけど権利を持っていないものに対しては適用されません。
音楽データなどもJASRACなどの著作権管理者が関わってくるので別問題。

TVアニメーション「魔法少女まどか☆マギカ」は版権使用料が10%。販売許諾数が1申請につき50個までのはず。

ニトロ作品に限らずSSやPixivは非営利目的のために著作権的に問題なし(>>3にあるように原作丸コピでなければ)


特にアニメや映画などは権利者が複数いる場合(音楽や原画やらなんやら)があるので(各方面に使用料金を払わないといけない場合があり)割高。


<<前のレス[*]次のレス[#]>>
39Res/13.68 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。




VIPサービス増築中!
携帯うpろだ|隙間うpろだ
Powered By VIPservice