過去ログ - ほむら「ニトロプラスが二次創作のガイドラインを改定したようね」
↓
1-
覧
板
20
24
:
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]
2014/07/07(月) 20:18:01.90 ID:3kEy4MNgO
途中送信しちまった
純ニトロの同人ってそんなに売ってるか?
25
:
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]
2014/07/07(月) 20:41:55.48 ID:jzyaS6Koo
有名所といえばシュタインズゲートじゃない?
26
:
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]
2014/07/07(月) 21:01:55.10 ID:XjjjNYHzO
機神のほうはいいが、斬魔の方はひっかかるのか
どう見分けつけるんじゃ
27
:
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]
2014/07/07(月) 21:13:47.08 ID:dqeuWxYQo
そに子とか大変そうやな
28
:
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]
2014/07/07(月) 21:26:50.89 ID:RtbfFfL10
何が原因でこんな事言い出したのか知らないけど当たり前の話だよね
問題は規定の販売数量以上に需要があるものは転売屋大儲けの可能性があることか
29
:
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]
2014/07/08(火) 00:41:51.98 ID:xqH64sWeo
シュタインズゲートは5pbだな
今回のガイドラインを設定するに至った原因がそに子以外に思い浮かばない
30
:
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage saga]
2014/07/08(火) 02:56:48.25 ID:AhmYM9uSo
普通なら同人誌出すの一切禁止と言われてもおかしくないのにむしろお墨付きを貰えてるんだよなぁ
31
:
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]
2014/07/08(火) 05:21:57.97 ID:FGmN8ikRo
逆に公認あれば二次著作権をはっきり主張できるから
同人誌なんかの二次創作の無断転載に対しての対抗要素になりそう
32
:
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(SSL)
[sage]
2014/07/08(火) 17:09:25.98 ID:4bn4lBDM0
問題は「委託禁止」だろ
コミケに参加できない地方の人間は虎やメロブを利用しないと入手できない
作者が自分のサイトで販売してくれるならいいが、そこまで面倒なことをする人は限られるだろう
そうなると人気サークルの作品がプレミア価格になり、転売屋の買い占めを助長させる恐れがある
33
:
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]
2014/07/08(火) 17:10:20.45 ID:606PLPLM0
まどマギ関係ないのになんでこれをまどマギキャラで書いたの
34
:
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]
2014/07/08(火) 20:19:42.06 ID:J02/nP/+o
>>32
そもそも「買えるのが当たり前」っていう感覚が異常なのだ
今の環境から入った人には理解し辛いだろうけど
39Res/13.68 KB
↑[8]
前[4]
次[6]
板[3]
1-[1]
l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。
過去ログ - ほむら「ニトロプラスが二次創作のガイドラインを改定したようね」 -SS速報VIP http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/kako/1404727383/
VIPサービス増築中!
携帯うpろだ
|
隙間うpろだ
Powered By
VIPservice