過去ログ - 【SAO】アインクラッドでおっかなびっくり生きる 4 【安価】
↓
1-
覧
板
20
747
:
◆GVCfHyzjmtRo
[saga]
2014/07/19(土) 22:52:25.80 ID:12uUquapo
※
>>745
2 SAOP3巻はほぼ間違いなく4層の話だろうし、今回は名称に触れないで濁して即移動、狩り開始でいいんじゃない?
※安価ありがとうございました。ふわっと濁す事にさせて頂きます。
※今夜ものんびり楽しもうと思います。どうぞよろしくお願い致します。
マサムネによると、スイッチと呼ばれる戦術は初のフルダイブVRMMOであるこのゲーム独自のものらしい。
強制的に敵のターゲットを切り替えるスイッチは、攻撃的にも防御的にも使える応用性に優れた戦術だ。
たった1人が受け続ける筈の1000の累積ダメージも、5人で順次スイッチして分散すれば1人200ダメージで済む。
たった1人でしか攻撃を受けられないパーティでは回復待ちの戦闘中断を余儀無くされる所だが、
1人200ずつ頭割り出来るパーティーなら戦闘続行も容易だし、よりリスクも少なくて済む。
このゲームの主要な回復手段が即時回復ではない、ヒールオーバータイムのポーションであるという事も、
このスイッチという戦術の有効性を高める要因となっている。
少しずつじわじわとしか回復しないので、大幅にヒットポイントを減らしてしまうと完全回復に大変な時間がかかるからだ。
たった1人が受けた1000の累積ダメージを回復させる為にポーションを飲んだ場合と比較して、
1000の累積ダメージを5人に分散し、5人全員でポーションを飲めば、回復量と回復速度を5倍にするに等しい。
俺は陰気根暗もやし主催の『死んだらそこでお終い』という仕様のパーティーの盤上で踊り続け、
より安全に戦う為にこの戦術を編み出したプレイヤー達に心から敬意を表する。
俺や助手が安全に狩りを行えたのも、彼らの編み出した戦術と、彼らの得てきた情報のお陰だからだ。
だが、極めて優れたスイッチ戦術も、万能と言う訳では無い。
先の例で言うなら、5人のうちの1人が、200しかヒットポイントの無いプレイヤーだったらどうなるだろう。
当然そのプレイヤーはスイッチ戦術に参加すると死ぬという事になる。
今回俺がスイッチ戦術を選択しなかったのはつまりそういう事だ。
俺の防御力なら殴られても問題ないし、マサムネの回避力なら99%回避出来るだろうが、
トモミが殴られる事だけは避けなければならない。
そこでダメージを与える事で発生する憎悪値(ヘイト)をトモミ以上に稼ぐ事で、ターゲットを自分に向け続け、
トモミを攻撃から守るという、(マサムネ曰く伝統的な)戦術の出番という訳だ。
要するに3人で敵1体を囲んでタコ殴りにするという話なのだが。
これの利点はトモミも終始攻撃に参加する事で武器スキルの熟練度を得られるという点だ。
与えたダメージで得られる経験値が変動する関係で、獲得経験値量の上ではフェアとは言えないが、
この点は事前に説明し助手に承諾を得た。
助手曰く、生産する事でも経験値が得られますから、だそうだ。
勿論この戦術がスイッチ戦術より優れているなどと言うつもりは全く無い。
今回は単に範囲攻撃の手段を持っていない敵だったという、ただそれだけの事だ。
範囲攻撃を使ってくる敵相手に全員で攻撃を受けるような真似をするのはリスクが大きすぎるからな。
※ルール上詳細戦闘では与ダメージ量で獲得経験値が変動するオプションがありますが、
※今回は簡易戦闘と詳細戦闘の良い所取りなクロリン戦術で処理する関係でダメージ計算を行いません。
※従って獲得経験値はアーテルもマサムネもトモミもレベル差で決まる基本経験値を3で割った値になります。
<<前のレス[*]
|
次のレス[#]>>
1002Res/407.56 KB
↑[8]
前[4]
次[6]
板[3]
1-[1]
l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。
過去ログ - 【SAO】アインクラッドでおっかなびっくり生きる 4 【安価】 -SS速報VIP http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/kako/1405177713/
VIPサービス増築中!
携帯うpろだ
|
隙間うpろだ
Powered By
VIPservice