797:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2014/07/21(月) 21:37:00.36 ID:tdx+lVzxo
>>794
ロボット物って毎期アニメにもあるけどまったく面白いと思わん
798:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2014/07/21(月) 21:38:16.89 ID:jhpCBWfMO
速報も一般文芸とかまともな小説読んでない、故にその手の類型が読めない人が多いのは共通してるかもな
悪口ではなく主流を学ばず傍流から入るとそうなるものだ
799:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2014/07/21(月) 21:40:21.59 ID:B8m9tdVdO
>>797
お、おう。そりゃ好みはあるだろうよ
800:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2014/07/21(月) 21:41:44.71 ID:e/U4fXV+o
ロボット物は映画とか見るとすげーウズウズしてくる
801:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2014/07/21(月) 21:41:54.65 ID:fYCBm/niO
文章で巨大ロボみたいなのは受けにくい
これはガチ
802:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2014/07/21(月) 21:42:49.27 ID:CjtgQvc4o
ガンダムや厳密には違うだろうけれどエヴァとか、ロボット物は好かないけれど今期のアルドノアゼロは面白かった。
でも、サバイバルゲームはやってるし好きだけれどさばげぶは合わなかった。
そういう物だよ。
803:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2014/07/21(月) 21:44:22.63 ID:qWjAgOAyo
ロボット物は好みだろ。俺もいままで面白いって思ったロボットアニメはぼくらの、エヴァ、グレンラガンぐらいだもんなあ
804:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2014/07/21(月) 21:45:23.53 ID:hmzHgQ/Ko
デモンベイン大好きだけど、ロボットっていうよりクトゥルーで楽しんでたからなあ
やっぱりそこは個人の感性としか
805:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2014/07/21(月) 21:46:58.88 ID:qWjAgOAyo
でも映画のトランスフォーマーは大好き
ロボット物は一番実写向けだと思う。ただしCGの出来による
806:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2014/07/21(月) 21:49:05.71 ID:LPc0isHOO
ライダーが文章だけで出来てるんなら、ロボットモノも出来ないこともないとは思うけどね
807:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2014/07/21(月) 21:49:54.52 ID:X6+kIakYo
文字だけでロボットの迫力を表現するのが難しいんだよ
1002Res/221.37 KB
↑[8] 前[4] 次[6]
板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。