82:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2014/07/15(火) 04:16:47.48 ID:lLyoY9dQo
高度経済成長、光に満ちた世の中には影も大きくなるものさ。口では言えない世間裏、色々するのが俺とアイツの仕事なんだが
気まぐれで行き倒れを拾っちまったのが運の尽き、そいつが同業者の標的だったなんて…面倒なことになりそうだ
ちょっとブラックなハードボイルドラブストーリー、誰にも言えない物語がここに、一つ…
なんてどうよ?相棒、行き倒れ、同業者の3ヒロインでいけそうじゃね?俺は書けないけど
83:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2014/07/15(火) 04:36:47.22 ID:HxmNal2bO
>>82 年甲斐もなく胸がときめいた
こんな感じの絵ならかけるから
是非呼びたいときに呼びつけてくれ
iup.2ch-library.com
84:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2014/07/15(火) 04:40:20.74 ID:HxmNal2bO
画像の選択ミスったな…
iup.2ch-library.com
これとか
85:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2014/07/15(火) 04:49:29.35 ID:3gsmixQ7o
>>82
高度経済成長、って単語からしか昭和臭がしないんだがww
ハードボイルドで現実世界舞台だとリアル路線の絵しか浮かばないなあ
ルパンみたいな絵ならいけるんかね
86:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2014/07/15(火) 07:29:22.20 ID:hpMPcyp90
>>71
>>72
おいおい、冗談だろ!?俺の安易な発言でアホみたいな名前に…
87:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2014/07/15(火) 07:46:41.90 ID:ekrjuCtho
>>85
紅の豚だってハードボイルドで現実世界が舞台じゃないか
まあ正確に言うなら現実風ファンタジーな世界だけど
88:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2014/07/15(火) 07:53:56.57 ID:RcNEO1tlO
そのりつくはおかしい
中世ヨーロッパ風ファンタジーが全部中世ヨーロッパが舞台ってことになるぞ
89:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2014/07/15(火) 07:59:53.01 ID:ekrjuCtho
いや、そうじゃなくて
要は現実風な世界観でもアニメチックな絵は合う事を言いたかったんだが
90:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2014/07/15(火) 08:13:25.85 ID:1N1/DPKDO
ここってたまに会話のキャッチボールが成り立たない時あるよね
91:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2014/07/15(火) 08:14:45.10 ID:E7Qfb+hCO
書き込みするほうもそれを読むほうもどっちもおかしい事あるからな
92:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2014/07/15(火) 08:32:01.49 ID:1RV1nmIDO
あの有名カードゲームアニメでも会話のドッジボールは日常茶飯事なんだし気にすんな
1002Res/221.37 KB
↑[8] 前[4] 次[6]
板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。