972:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2014/07/23(水) 10:20:37.88 ID:dQ0s7Su+o
 なるほど、一文字空けしない人の中にはインデント揃えてるつもりで 
 わざとやってる人もいるのか 
 周りが空けてないからもじぶ空けてないだけって人もいるだろうけど 
  
 個人的に、>>947は空けると読みやすくなるタイプの文だと思う 
973:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2014/07/23(水) 10:21:11.38 ID:dQ0s7Su+o
 もじぶ→自分も 
  
 だ、ごめん 
974:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2014/07/23(水) 10:22:33.47 ID:MWMOyVs8o
 形態とかだと横が狭いから折り返しは特に何も感じないけど、PC専ブラだと長文折り返し多いと何か目が疲れるな 
 改行頻繁とか一行空けはあれだろ視覚的にここで区切りますよってのが欲しいんだと解釈してる 
 やたらと長文にしない短めで文を構成するのも同様 
975:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2014/07/23(水) 10:36:01.81 ID:kHhJYScQO
 漠然とルールに従うは別として例えば理想郷でなら小説の形式に準じたり 
 速報でなら一般的じゃないにしても改行頻繁、行を一行空けるてのは場に応じ読者目線でやろうとしてる可能性があるからね 
  
 そういう人は読者目線で物語を構成、つまり共感を得やすいように書こうとする傾向にあるのかもしれない 
976:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2014/07/23(水) 12:32:20.79 ID:5C5b30sJO
 やる気でない時は短いSSを複数書いてモチベーション上げるってよく聞くけど、その短いSSを書くためのモチベーションが上がらない 
  
 これはもうSSに飽きてきてるのだろうか 
977:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2014/07/23(水) 12:44:43.57 ID:qBOVX0Y6o
 >>965 
 地の文 
 地の文 
 改行 
 改行(場合による) 
978:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2014/07/23(水) 12:48:51.48 ID:MWMOyVs8o
 どうだろつまってると何か嫌な人もいるぽいからな 
 「」 
 改行 
 「」 
 改行 
979:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2014/07/23(水) 13:12:17.12 ID:qBOVX0Y6o
 一回、全部の行に改行いれてやってみたけど、読みづらかったんだよね 
 せめてセリフ部分だけでもメリハリ付けるように独立して書けばよかったな、ていう苦い思い出が 
980:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2014/07/23(水) 13:23:32.31 ID:MWMOyVs8o
 地の文 
 改行 
 「」 
 改行 
 地の文 
981:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(SSL)[sage ]
2014/07/23(水) 13:25:25.52 ID:2ZFxM69P0
 >>980 
 お疲れ様です 
982:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2014/07/23(水) 13:27:30.98 ID:A+Fbprbho
 >>980 
 あまり単調に読み易過ぎると苦痛という人もいるからなぁ 
 文章構成が単調になり過ぎると読者が馬鹿にされているのか若しくは作者が馬鹿なのかと思う 
 まあSSにそれを求めなくても商業を読んでるし、わざわざ批判レスを残そうともしないから別にいいけどさぁ 
1002Res/221.37 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 
板[3] 1-[1] l20 
	このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
	もう書き込みできません。