204:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2014/08/22(金) 14:10:13.89 ID:g17iMFM7o
ニートさん素敵でした
205: ◆t8EBwAYVrY[saga]
2014/08/22(金) 21:13:21.79 ID:1cUfZ1BV0
>>202
元々コミックでのアベンジャーズは、アイアンマン、ソー、ハルクと、ワスプとその夫のアントマンの5人が最初のメンバーだったのね。ブラックウィドウもホークアイもいなかった
でもワスプとアントマンの能力ってのが『虫の大きさに身体を変化させられる』っていうもんでハデさにかけるし実写映画には栄えないから除外されたんだと思う。でウィドウと鷹の目が採用
アニメでなんでウィドウがいないのかって聞かれるとわかんないけどたぶん『超人』でスタメンを揃えたかったからかと。ウィドウだと逆にアニメでは栄えないんじゃないかな
206:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(SSL)[sage]
2014/08/22(金) 21:30:36.17 ID:klRIiJGk0
いずれDr.ドゥームも出るのだろうか…
207:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(SSL)[sage]
2014/08/22(金) 21:33:42.26 ID:lUVxYTQp0
弱点はロキの顔のレリーフだ!でキャップのシールド受けて腹筋クラッシャー(物理)されてたなーロキ ディスク化されたデップは現実に売ってるけど・・・あいつディーセキュアできるのな?
208:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2014/08/22(金) 22:02:40.30 ID:tQI3UErDO
アベンジャーズってかなり流動的ですし
209: ◆t8EBwAYVrY[saga]
2014/08/22(金) 22:25:33.46 ID:1cUfZ1BV0
>>206
X-MEN編があったんだし、FF編もあるかも・・・あとはケイジとかデアデビルとか町に根付いたヒーロー編もあるかも?・・・ストレンジとフィストも顔見せてたから何かしらあるかと
>>207
なんでわざわざ古い悪役っぽいオプションついてんだと思ったらまさかの突破口だったとは・・・なんかやってることがメガトロンとスタスク足して2で割ったっぽい感じ
210:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(SSL)[sage]
2014/08/22(金) 22:31:30.22 ID:klRIiJGk0
街に根付いたヒーロー編…パニッシャーとか?
211: ◆t8EBwAYVrY[saga]
2014/08/22(金) 22:36:36.95 ID:1cUfZ1BV0
ジャン「だあああああ!」ザシュ!
ズズーン・・・
ジャン「はあっ!はあっ!おい皆!無事か!?ヘバってねえだろうな!」
212: ◆t8EBwAYVrY[saga]
2014/08/22(金) 22:37:23.55 ID:1cUfZ1BV0
>>210
東映だから・・・子供向けアニメだから・・・さあ
213:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(SSL)[sage]
2014/08/22(金) 22:47:45.20 ID:klRIiJGk0
>>212
子供向けだから少しは描写が柔らかく…
272Res/204.23 KB
↑[8] 前[4] 次[6]
板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。