過去ログ - エレン「ウルヴァリン」
1- 20
3: ◆t8EBwAYVrY[saga]
2014/07/18(金) 21:09:21.55 ID:QNW4+PA80
>>1

ウルヴァリン:アメコミ会社、MARVELコミックの看板人気キャラクターにして、世界一有名なアメコミキャラクターの一人。主にX-MENのメンバーとして活躍することが多い
 本名、ジェームズ・ハウレット。だが本人含め周囲は通称の『ローガン』と呼ぶことが多い。生まれながらにして特殊能力を持ったミュータント。その能力は再生能力
 『ヒーリング・ファクター』と呼ばれる再生能力は脅威的で、爆破で吹き飛ばされようとも元に戻る。首を切られたとしてもくっつければ再生するほどである
 また、ウルヴァリンの骨格は『アダマンチウム』というMARVEL世界で最も硬い金属となっており、破壊不可能と言われている。そのため首を切断することすらできない
 さらに、手の甲から3本のアダマンチウムの爪を伸ばすことができる。あらゆるものを切断し、決して折れないウルヴァリン最強の武器である。(元々は手の骨だった)

 MARVELの世界では、ミュータントは人間から差別的扱いを受け、弾圧されている。そのため一部のミュータントは人間を敵視し、自分達が人間に代わって世界を支配しようとしている
 だがウルヴァリンをはじめとする正義のミュータント達のチーム、『X-MEN』は悪のミュータントを止め、人間との共存のために活動をしている
 また、ウルヴァリンはヒーリングファクターの影響で歳をとるのがとてもゆっくりになっているので、実年齢は100歳以上とも言われている
 ウルヴァリンは見た目が毛むくじゃらでヒゲとモヒカンが目立つ小柄なおっさんで、必要とあれば悪人の命をも奪うダークヒーロー的キャラクター
 実写映画版『X-MEN』シリーズではヒュー・ジャックマンが演じている。映画の公開前はヒュー・ジャックマンとウルヴァリンは全然イメージが合わないと批判があった
 が、映画が公開されるとその声はピタリとやんだ。もはや誰もが認めるほどジャックマンはウルヴァリンにピッタリとハマり、ウルヴァリンそのものを演じた
 これを受けてか、コミックでのウルヴァリンも映画版に近いイケメンに描かれることが多くなった


<<前のレス[*]次のレス[#]>>
272Res/204.23 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。




VIPサービス増築中!
携帯うpろだ|隙間うpろだ
Powered By VIPservice