47:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2014/07/22(火) 01:17:57.20 ID:x05p85Hu0
 ピム「フゥ〜ウッ…ん"っん"ー」チラッチラッ 
  
48:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2014/07/22(火) 05:36:53.89 ID:FqXNUadDO
 やはりカラテ…というかMARVELの忍術は体術なんですか?魔術なんですか? 
49:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2014/07/22(火) 15:58:51.24 ID:3X3fFLpzo
 ウルヴァリンって特殊能力が再生で爪は後入れさくさくじゃなかったっけ? 
50:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(SSL)[sage]
2014/07/22(火) 18:49:07.56 ID:CTISPqvAO
 映画見た限りじゃ鉤爪は元々骨のが生えててアダマンチウム蒸着手術の時に一緒にコーティングされたんじゃなかった? 
51:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2014/07/22(火) 18:53:48.10 ID:jEn+7AvFo
 >>47 
 誰かと思ったら教え子に化けてたスクラルと関係を持った際拉致られたピム博士じゃないですか 
52:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(SSL)[sage]
2014/07/24(木) 18:54:18.88 ID:xgs+9Avk0
 >>49 
 特殊能力は確かに再生でそん時には既に素手から骨の武器爪が出せた 
53:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2014/07/24(木) 20:25:14.14 ID:x8JjS01bo
 やっぱり爪だすと痛いのか 
54: ◆t8EBwAYVrY[saga]
2014/07/25(金) 18:56:03.88 ID:0wNeZ6LF0
 >>48 
 MARVELにおいて忍術は魔法みたいなもん。忍者集団は儀式すれば洗脳もできるし死者蘇生もする。あとYAKUZAは戦闘サイボーグ 
  
 >>49 
 >>50と>>52で言われてる通り再生能力が特殊能力で、アダマンチウムは後付け。でも元から手の甲から骨を爪みたいに出すことはできた。骨がアダマンチウムにされたから、その爪もアダマンチウムになった 
55:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(SSL)[sage]
2014/07/25(金) 19:12:00.64 ID:y95PKhNn0
 すでにすでから……いや、なんでもない 
56: ◆t8EBwAYVrY[saga]
2014/07/25(金) 19:24:31.62 ID:0wNeZ6LF0
 アルミン「ニンジャ?ニンジャってなんですか?」 
  
 ローガン「忍者ってのは世界最強の戦闘集団のことだ。気配を消して音もなく戦う。東洋の神秘ってやつだな。そこのお前」 
  
 ミカサ「ハッ」 
272Res/204.23 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 
板[3] 1-[1] l20 
	このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
	もう書き込みできません。