過去ログ - エレン「ウルヴァリン」
1- 20
94: ◆t8EBwAYVrY[saga]
2014/08/01(金) 22:19:21.40 ID:gsRE1laX0
>>93

キティ:X-MENのマスコット的キャラとも言われていた少女のミュータント。コードネームはシャドウキャット。物体を透過できる能力を持つ。壁をすり抜けられるということ
 本名キティ・プライド。X-MENに加入した当時は16の少女で、他のメンバーの戦闘訓練などを眺めては『おっかない』と思いながらも『自分も早く立派なX-MENになりたい』と思っていた
 長年、いわゆる皆の妹キャラといった立ち位置だったがさすがに年代が進むと徐々に大人になっていき、後には幼いミュータント達を指導する教師の立場になった
 また、ウルヴァリンが校長を務める『ジーン・グレイ学園』ではウルヴァリンの補佐もかねて副校長になった。もちろん学園ではてんやわんやの毎日を送っている

子供達を戦わせることに反対〜:ウルヴァリンはワイルドな一匹狼キャラとして人気だが、実は子供にやさしい。最近は子供のミュータント達を守るために戦うという展開も多い
 近年、X-MENのリーダーだったサイクロップスがミュータント達の国家『ユートピア』を建国し、ウルヴァリンもそこで多くのミュータント達と暮らしていた
 が、とある悪人に窮地に陥れられ、サイクロップスやウルヴァリンを含むX-MENのメンバーが身動きを取れない状況で唯一状況を打開できる10代のミュータントがその場に居合わせた
 サイクロップスはそのミュータントに戦うように命令し、悪人は命を落とした。ウルヴァリンはこれに激怒し、『戦いの重荷を背負うのは俺達だけで十分だ!』とサイクロップスを批難
 サイクロップスは『たとえ子供でもミュータント(仲間)を守るためには戦う必要がある』と反論。実際その状況では他に方法はなかった
 ウルヴァリンはサイクロップスに見切りをつけ、自分に賛同するミュータント達をつれてユートピアを離れ、『ジーン・グレイ学園』を設立したのだった
 これがX-MEN(ミュータント達)を二分化する『スキズム』という事件。ちなみに子供達のために学園をたてたウルヴァリンだがその生徒達にさんざ手を焼かされているのは言うまでもない


<<前のレス[*]次のレス[#]>>
272Res/204.23 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。




VIPサービス増築中!
携帯うpろだ|隙間うpろだ
Powered By VIPservice