過去ログ - [仮面ライダー]特撮SS総合・雑談スレ [ウルトラマン]その5
1- 20
163:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(SSL)[sage]
2014/07/26(土) 06:42:17.58 ID:WpTmGzwX0
>>162
威力がありゃヤバイってもんでもねえ
あいつらの恐ろしいとこは繁殖力と気がつかないうちに手に負えなくなってるところだ
特に生態系と生物に対するダメージが滅茶苦茶やばい核と細菌兵器のちがいみたいなもん
星は壊れないでも生物は全滅が基本おかげでガメラは何度も生死の境をさまよってる


164:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2014/07/26(土) 09:17:38.87 ID:lzfspK3+o
ガメラ怪獣は生物としての凄まじさが半端じゃ無いんだよなぁ・・・

>>157
と言うかアレ「森に選ばれた」って形で優秀な命を森に取り込んでくシステムだよな
森単体で滅ぼせる文明があったとしても、いつか何種もの生き物をオーバーロードとして取り込み蟲毒させてたヘルヘイムがいつか来るわけで


165:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(SSL)[sage]
2014/07/26(土) 09:47:33.42 ID:Nvq4vaSu0
そういえば今回のゴジラって原子炉襲ったりせず深海から放射能食っているからVSスぺゴジの時みたいに放っておけば無害な方なんだよね
そのかわりに原子炉覆う担当がムートーになっているからムートーの方が反原子力訴える形になってそこだけ不満になった

ただ一番気になったのは今のゴジラ放射能で変異したわけじゃないから複数存在している可能性があるんだよね
それは夢が広がるからむしろうれしいけど
以下略



166:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2014/07/26(土) 09:48:38.63 ID:lzfspK3+o
正直ゴジラのネタバレ匂わすようなレスは抑えたほうがいいと思うのよ
面白かったのは分かるんだけど


167:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(SSL)[sage]
2014/07/26(土) 09:49:19.82 ID:Nvq4vaSu0
>>165
×覆う ○襲う
ミスったorz


168:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2014/07/26(土) 10:05:08.89 ID:4rBEWEiyo
ネタバレを容認するわけではないし俺も嫌いだが
今俺たちの目の前にある物体を使っている以上いつどこにネタバレがあるかわからないし
ネタバレをされたくないならそれがありそうなところは極力避ける努力をすべきではないかなと思う

それはそうとギンガ第2話も良かった良かった


169:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2014/07/26(土) 13:09:57.92 ID:vtsjdmYXO
SSにオリキャラ出すのって、何処までなら許せる?
俺はフィリップがいなくなって一週間のSSみたいな、敵にオリキャラがいるならまだいいんだけど、味方にいるのはちと萎えちまうんだが……。
つか敵は敵でもラスボスだといいのかも。
実際にいたキャラを汚さずに、悪事を働いた泥を全部被せられるって感覚あるかもしれない。


170:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(SSL)[sage]
2014/07/26(土) 14:16:13.37 ID:WpTmGzwX0
>>164
特に平成ギャオスは本気で洒落にならない
コスモスやガイアでもガチで殲滅に走らざるをえなくなる


171:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(SSL)[sage]
2014/07/26(土) 17:15:27.33 ID:DKQw8Esn0
>>119
あの二作、無駄に戦闘シーンが凝っていたなww

>>169
俺もそんな感じかな


172:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(SSL)[sage]
2014/07/26(土) 17:15:51.03 ID:MYScqUx50
そういうヤバさか、ウルトラ怪獣はスペックと能力が半端ないけど生態系云々は少ない気がするね
しかし宇宙には大群で行動する怪獣も居るってディノゾールやコッヴで分かったわけだし
それに防衛隊の存在も忘れてはいけないよ、アイツらやられ役に見えて糞チートじゃん



1002Res/239.67 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。




VIPサービス増築中!
携帯うpろだ|隙間うpろだ
Powered By VIPservice