過去ログ - [仮面ライダー]特撮SS総合・雑談スレ [ウルトラマン]その5
1- 20
27:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2014/07/20(日) 21:07:46.80 ID:rPN98JS/O
もしも草加がヒカルちゃんだったら
なんて考えたけどキャプテン草加のシーンでもう駄目だった


28:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2014/07/20(日) 21:10:38.84 ID:YhIYG0R5o
>>26
なんて言えばいいのかな、悪意を持っているライダーとしてのラスボスがみっちで…
いや、俺の語彙力じゃ無理だな。「敵ライダーとしてのラスボスがみっち」ってのは忘れてくれ


29:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2014/07/20(日) 21:41:16.47 ID:cgZ1gZaKo
劇場版龍騎みたいな話の上ではリュウガがラスボスだけどその後にヤゴモンスターとも戦うよと言いたいのか?


30:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2014/07/20(日) 21:50:23.50 ID:YhIYG0R5o
悪の親玉を倒した後にライバルと「どっちが最強か決定しようぜ」で戦う的な
龍騎で言うならオーディン倒した後にナイトと龍騎で決着をつける的な

…まあ龍騎ではそうならずに死んじゃったけど


31:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2014/07/20(日) 21:54:04.48 ID:Wx/8mw7wo
ガッシュみたいな感じか


32:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2014/07/20(日) 21:57:27.04 ID:YhIYG0R5o
>>31
そう、それ
一番いい例えがそれだ

でもそうならずに小物っぽく「こんなところで終わるのはいやだあ…」であっけなく死ぬ気もするんだよなあ<みっち
以下略



33:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2014/07/20(日) 21:58:18.16 ID:cgZ1gZaKo
ああ小説版の神崎士郎に蹴りつけてから蓮と城戸の決着戦の流れか


34:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(SSL)[sage]
2014/07/20(日) 22:26:47.87 ID:8Y6Ce1e10
ムービー大戦のことを考えると初期4人は残る気がするんだけどやっぱ主任死んじゃったんかねぇ
龍玄全くで使わなくなったし


35:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2014/07/20(日) 22:35:15.01 ID:Vf4d5xiFO
>>19

クロックアップはタキオン粒子を使って進む時間軸をズラしているとかそんな感じだから加速とか高速移動じゃ実は対応出来ないんだぜ…

まぁ本編以降はただの高速移動みたいな扱いだからなんとも言えんけど…


36:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(SSL)
2014/07/20(日) 22:40:06.82 ID:rjXPMun20
コウタさんがミッチ関連で煮え切らないのがイライラするのもわかるが、やっぱず〜っと親友だった奴をすぐに
敵として見切りをつけないといけないと考えるとキツイわな…
裏切られて許せないってのもあるだろうけど、それ以上にまだやり直せる可能性を信じたいほどの関係だったんだろうなぁ

コウタ以外の主人公が同じ状況になったらどうするだろう? 
以下略



37:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(SSL)[sage]
2014/07/20(日) 22:50:38.04 ID:w6U2QHXk0
>>35
本編でも1話で天道がマスクドフォームで迎撃してなかった?
たしかレーザーサイトと割れたガラスで網張ってクナイガン叩き込んでた気が
「おばあちゃんの言う通りだ」が妙にかっこよかったの覚えてる

以下略



1002Res/239.67 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。




VIPサービス増築中!
携帯うpろだ|隙間うpろだ
Powered By VIPservice