過去ログ - [仮面ライダー]特撮SS総合・雑談スレ [ウルトラマン]その5
1- 20
549:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2014/08/15(金) 23:52:13.77 ID:gjjpmojSO
その主人公は教習生ってのは確定なのか?


550:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(SSL)[sage]
2014/08/16(土) 00:59:32.73 ID:hCQ7e9Z30
どこ情報か知らんが、俺は本放送までは信じない事にしている
バレソースになる児童誌だってすべて正しいとは限らない
時々そんな場面無かったじゃねーかって写真載ってたりするし(ロシュオが大剣持ってシグルドを斬りつけてる写真とか)
文字情報でも「もんやつかさ」とかな


551:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(SSL)[sage saga]
2014/08/16(土) 01:41:59.84 ID:YYRmbH780
>>546
バースの内部描写がもろアイアンマンだったなw
メガマックスは監督違うから仕方ない
いきあたりばったりなストーリーもプトティラがでてきてぎゅっとしまって
方向性がハッキリしてからは面白くなった


552:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage saga]
2014/08/16(土) 07:18:51.57 ID:N5H0AxeVo
信じようが信じまいが別に騙されて痛い思いするわけじゃないしなあ

一応今確定なのは商標登録に出された玩具の名前、画像ぐらいかな


553:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2014/08/16(土) 22:47:07.33 ID:58M0KPbkO
千葉繁さんキョウリュウジャーでキレッキレのダンスしたと思ってたら今度はTNGパトレイバーでも同んなじくらいキレッキレだったのな、ようやくレンタルできたわ
仮面ライダーなでしこ役も出てたのは知らんかった。


554:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(SSL)
2014/08/16(土) 22:52:06.26 ID:XRjvUaXI0
平成二期主人公勢を簡単に「穏やか」と「熱くなりやすい」に分けると
翔太郎「熱くなりやすい」→映司「穏やか」→弦太郎「熱くなりやすい」→晴人「穏やか」→絞汰「熱くなりやすい」
なイメージがあるから(あくまで個人的な主観だけど)、ドライブは基本「穏やか」で冷静なタイプの主人公になるかも?



555:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2014/08/17(日) 00:11:02.47 ID:MgzR5qADO
そもそもドライバーが熱くなりやすいって致命的ですがな


556:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage saga]
2014/08/17(日) 00:19:43.60 ID:CnXIy+ryo
煽られてキレて暴走して事故るんですね。分かります


557:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2014/08/17(日) 02:11:06.16 ID:62hHsOoKO
平成初期にも夏休み用に話が進まない幕間みたいな話はあったけど最近は正直全く不要なエピソード多く追加されて本編が尺不足になってる気がする。

アマゾンの世界にオーズの千回記念やガイムのコラボ回や番宣とか 


以下略



558:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(SSL)[sage saga]
2014/08/17(日) 12:31:25.15 ID:dwPUIrHx0
ガイムは削られすぎ


1002Res/239.67 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。




VIPサービス増築中!
携帯うpろだ|隙間うpろだ
Powered By VIPservice