過去ログ - [仮面ライダー]特撮SS総合・雑談スレ [ウルトラマン]その5
1- 20
682:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2014/08/24(日) 20:46:10.96 ID:4F5xQQWco
>>681
自的脳内補完
@あの病院はプロフェッサーのアジト的な場所だった
Aミッチは時間がなくて焦ってた

以下略



683:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2014/08/24(日) 20:49:48.73 ID:QmUWakfSo
ヨモツヘグリは知らんがみっちはもういっぱいいっぱいで深く考えている余裕が無かったんだと思う。幻覚見るほど追い詰められている奴が冷静に物事を考えられるとは思えないし


684:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(SSL)[sage saga]
2014/08/24(日) 20:56:40.30 ID:TlRNsidi0
まぁ話数少ないから多少強引に話すすめたともとれる
ミッチが一杯一杯なのはわかるけど性格が急にかわったようにとれたから

まぁ気にしないでくれ


685:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(SSL)[sage]
2014/08/24(日) 22:41:43.82 ID:+1Moxq/E0
他の人も書いてるように幻見るくらいに追い込まれてるのと話数少ないからってのもあるだろうけど
以前貴虎ニーサンの事を「一番信じちゃいけない人を信じて失敗する」って評してたことに対する皮肉かも?
結局兄と同じ失敗をして、所詮は「貴虎の影」でしかないっていう意味合いかもしれない

ニーサンは仲間に裏切られまくったりしたけど、最期に葛葉紘汰と言う本当に信じられる仲間・希望を得る事ができ
以下略



686:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(SSL)[sage]
2014/08/24(日) 22:42:03.62 ID:Ne3fAvou0
舞のことに関しては本気だったんだろうな、ミッチーは。
良かれと思ってやったことがことごとく裏目に出てプロフェッサーにでも縋るしかなかったんだろう。
結局ミッチーは自分より強い人の参謀を務めていればこんな風にならなかったんじゃないかな。


687:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2014/08/24(日) 22:47:20.13 ID:vBn5j48Ho
黒ミッチになってから以前の貴虎と同じセリフをいくつか使ってるしな
貴虎の影として、貴虎が歩いたのと同じ道を駄目な方にひた走ってるわ


688:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(SSL)[sage saga]
2014/08/24(日) 23:04:04.32 ID:TlRNsidi0
鎧武みたいなシリアスで重い作風ってメインの視聴者層であるちびっこたちはどう思って
見てるのかってのは気になる


689:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2014/08/24(日) 23:07:34.54 ID:hQnQcvb5o
子供の時初めて見たライダーがクウガの俺から言わせてもらうと
そういう雰囲気はほとんど記憶に残ってない
ただクウガがかっこよかったという記憶しかない
一番記憶に残ってるからだけどドラゴンフォームが一番好きだった


690:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2014/08/24(日) 23:09:54.84 ID:QmUWakfSo
初めて見たのが龍騎(当時8つ)な俺から言うと
王蛇かっこいい
ゾルダかっこいい
ナイトかっこいい

以下略



691:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2014/08/24(日) 23:14:41.27 ID:eYSYOmrfo
…ねぇ舞さん、そんな顔しないでよ……もっと昔みたいな顔してよ……!
……なんでだろう……思い出せないや……
あなたは……昔はどんな顔してたっけ……
僕は……何を守ろうとして……何の為に戦ってたんだっけ……?

以下略



1002Res/239.67 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。




VIPサービス増築中!
携帯うpろだ|隙間うpろだ
Powered By VIPservice