過去ログ - [仮面ライダー]特撮SS総合・雑談スレ [ウルトラマン]その5
1- 20
802:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(SSL)[sage]
2014/08/28(木) 18:07:58.13 ID:446BE+b4O
ドライブの脚本は三条先生らしいね
シナリオとアイテム活用の方は結構期待できそうだ


803:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2014/08/28(木) 19:01:42.06 ID:Nw8+Dyf1O
音声は放送まで分からないよな
ウィザード製作発表会の時流れた変身音声はシャバドゥビタッチヘーンシーンではなかったし


804:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(SSL)[sage saga]
2014/08/28(木) 19:04:10.04 ID:cJ6oSP0u0
主人公は刑事らしいからWと競演してほしいなぁ


805:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(SSL)[sage]
2014/08/28(木) 19:41:17.15 ID:/lmeh0ZSO
流れぶった切って悪いけど平成ライダーの境界線演出ってどれくらいあるっけ?
俺が覚えてるのはラッキークローバーの仲間割れの時と東條が佐野を裏切る時
あとはミッチがヨモツヘグリ使う時なんだけど



806:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2014/08/28(木) 20:21:14.37 ID:vf/0SHISO
仮面ライダードライブが完全にバイクを捨てて車オンリーに
てつをはライドロン乗っているがバトルホッパーも使いこなしている
そしてオールライダーブレイクしたのに昭和vs平成のEDでバイク無かったことにされた真さんェ…


807:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(SSL)[sage]
2014/08/28(木) 22:27:58.60 ID:6Xm5a2fM0
まあ電車のライダーもいたことだし(バイクも結構乗ってたけど) むしろ今までありそうでなかったライダーだなドライブは
それにしても脚本は三条陸、主題歌担当はエターナルでおなじみの松岡充、基本フォームは体色赤、乗り物モチーフのライダー…
脚本家&モチーフつながりで電王+トッキュウジャーの合体が春の映画(メインじゃないけど)であったけど
ドライブの映画でもW…というよりアクセルと共闘してほしい。 そしてそこでバイク(アクセル)に乗ってほしいなww


808:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2014/08/28(木) 23:12:52.90 ID:JlZznDZIO
ひろしドライバーはキバレンジャーの剣(名前忘れた)みたいにアドバイスとかしてくんないかな…

あとトライドロンが警察車両とかならウィンスペクターのパトみたいに着化したりとか、バイク要素としてジャンパーソンのマシンみたいに一部分離してバイクになるタイプとかでないかな…

年バレるわ


809:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2014/08/28(木) 23:22:51.28 ID:y5B0KAKAO
ドライブ「あ、自分二輪の免許持ってないんで」とか?
2号は白バイ隊やな

>>800ちょっと皮肉をきかせすぎ、というかそういう演出がクドい
SFアクションとしてはまあまあ、ヒーローとしての側面はあまり強調されない感じ。
以下略



810:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2014/08/28(木) 23:23:09.07 ID:s1RQuIOTo
バイクになるから知らないけどショベルかーには変身する模様>トライドロン


811:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2014/08/29(金) 00:26:56.44 ID:oA/c89Coo
>>809
2号は飛行機や船舶系じゃなかろうか


812:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2014/08/29(金) 02:16:32.52 ID:FEUurcZF0
今週配信中のソルブレインで号泣しちゃった
ここまで泣いたのはティガのオビコ以来だわ

お前ら的に泣いた特撮ヒーローの話とかないの?


1002Res/239.67 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。




VIPサービス増築中!
携帯うpろだ|隙間うpろだ
Powered By VIPservice