過去ログ - アムロ「これが……ガンダムNT-1……」
1- 20
376:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2014/07/24(木) 09:05:07.48 ID:424S79zkO
>>375
だから勝てなかったと考えれば納得


377:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2014/07/24(木) 09:21:47.04 ID:38o/728iO
WW?のナチスドイツがティーガーもまともに運用出来ないのに、
それより大型の戦車作ったりV2ロケット開発したようなもんじゃね?
まぁ、それにしてもガンダム世界の反政府組織やテロリスト集団は
高性能機持ち過ぎだしこれだけの数の量産機どっから調達した?金は?資源は?etcが多すぎるが


378:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2014/07/24(木) 09:22:27.04 ID:CM8Ze20HO
ジオン関係者ってどうもMAに対して変な期待というか妄想に近いものを抱いてる節があるからな


379:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2014/07/24(木) 09:27:28.37 ID:Op6wXWCf0
MAだっていつもアムロが来るまでは押せ押せムードじゃないか
ようは主人公補正だって


380:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2014/07/24(木) 09:37:49.58 ID:7+FquQFR0
貧乏だからこそ一騎当千するようなやつをつくってんじゃねーの?


381: ◆8LlLIXvvYY[saga sage]
2014/07/24(木) 10:30:04.60 ID:8Ls4yqylO
軽くレス返しだけ。
また夕方にでも書くと思う。

>>333
マツナガ「ぐぬぬ」
以下略



382:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2014/07/24(木) 10:34:48.16 ID:CJyLTph7o
>>377
軍需産業からすれば、戦争が長引けば万歳だしな
全てアナハイムが悪い


383:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2014/07/24(木) 13:31:23.74 ID:i0gsM7+zo
そういやアムロにはロボットアニメお約束の乗り換えが無いんだよな
マグネットコーティングが唯一の強化イベントか


384:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2014/07/24(木) 14:07:27.87 ID:CJyLTph7o
1st事態、打ち切り作品(正しく言えば、玩具が売れないから4クールから3クールで終了)
本来なら4クール目でシャアと和解→木馬とシャアによる第三勢力予定(小説版の元ネタ)

人気が出始めたのが最後辺りから放送終了してから爆発し、少し経過してから1/144プラモが販売されるようになった
1st終了後は色々作ってたけど、財団Bによる命令で ガンダムの玩具が一番売れるから作れ となってZを制作する事に
以下略



385:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2014/07/24(木) 16:44:21.50 ID:PqNo1XCB0
>>380
そういうことだわな
人的資源の問題もあるし連邦の用な数の力は厳しいから個の力に頼らざるおえない
第二次大戦で枢軸側にエースが多いのだって人的資源の少なさから一人当たりの負担が多いから結果スコアがとんでもないことになってしまったとか言われてるし


1002Res/338.12 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。




VIPサービス増築中!
携帯うpろだ|隙間うpろだ
Powered By VIPservice