過去ログ - アムロ「これが……ガンダムNT-1……」
↓
1-
覧
板
20
621
:
◆8LlLIXvvYY
[saga sage]
2014/07/31(木) 13:11:26.16 ID:TdgcPokeO
>>620
チョバムがFAアレックスなのは理解してるよ。
あくまでオリジナルの予定。後後の名称訂正も含めて考え中。
キマイラとラグナレクが合流したので、アレックスを少し上方修正しようと。
以下略
622
:
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(SSL)
[sage]
2014/07/31(木) 13:34:52.25 ID:AbRBbrld0
パーフェクトアレックスとか想像してしまった
623
:
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]
2014/07/31(木) 13:47:57.72 ID:XR26en1Uo
この3つの中でチョバムピザが成功例だという事実、どうみても上2つの方が強い
通常FA-X チョバム開発が失敗した場合
img1.wikia.nocookie.net
以下略
624
:
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]
2014/07/31(木) 15:22:17.45 ID:hDpRskKnO
防御性を高めるための既存の装甲を傷つけない爆発反応装甲の実用化がチョバム。
それが失敗した際のための装甲強化お呼び、火力、機動力の増加がフルアーマー。
ただし、火力増加やスラスター増加はジェネレーターに負担をかけるわけで、戦闘継続時間の減少とか、リスクもある。
以下略
625
:
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]
2014/07/31(木) 18:25:24.88 ID:DHwNAsEEO
たしかフルアーマーの方向性が攻撃翌力、性能強化よりも
戦闘持続性とパイロットの負担軽減っていうどちらかと言えば防御力重視の構想だった気がする
626
:
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]
2014/07/31(木) 19:20:55.63 ID:Qx7RYmdyo
ニュータイプ国家の形成といえば
NTたるアムロの帰る場所はホワイトベースで別にNTじゃない人も居る場所だったし
アムロはNTだけど最初からNT国家やNTの世界って方向には居ないよな
627
:
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]
2014/07/31(木) 19:37:13.92 ID:gRWSYmU+O
スペースノイドだけどね
628
:
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]
2014/07/31(木) 19:44:19.27 ID:ktr4d6Lz0
かーちゃんの出番はないんだろうか
まぁ既に宇宙上がってるしなくて当然ちゃ当然だけど
629
:
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]
2014/07/31(木) 23:27:26.73 ID:nAaouDoa0
そういやさ、上で散々チョバムが正式って言ってるけど実際にはチョバムは偽装の為の追加装甲って意味も含めて性能試験としてアレックスについてただけじゃなかったか?
チョバムは単に追加装甲プランのテスト品じゃねぇっけ
630
:
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]
2014/07/31(木) 23:50:17.25 ID:XR26en1Uo
>>629
正しくは連邦のフルアーマーオペレーションの一つで開発された
今までのが装甲と火力、スラスター増加で機体を強化しましょうだったのが
武装やら追加スラスター、メンテ費用で金食いまくるから、可能な限り安くしようで
フルアーマーでも直撃するとパイロット生還率が通常MSと大差ないのでパイロット活かす方向で作られた
以下略
1002Res/338.12 KB
↑[8]
前[4]
次[6]
板[3]
1-[1]
l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。
過去ログ - アムロ「これが……ガンダムNT-1……」 -SS速報VIP http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/kako/1405919313/
VIPサービス増築中!
携帯うpろだ
|
隙間うpろだ
Powered By
VIPservice