22:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2014/07/23(水) 14:09:51.82 ID:qBOVX0Y6o
なぜうら若き乙女に化けていたかといえば、それも先生のためである。
可愛い乙女が差し入れに来れば、先生も晴れやかな気分になるだろうと考えたのである。
しかし私がアパートを訪ねると、先生は烈火のごとく怒った。
「このぼけなすめ、そんなつまらん小細工をするな」
先生は万年床にあぐらをかいたまま、四畳半の隅で埃をかぶっていた掛け軸、招き猫、
茶道具、壺、信楽焼の子狸などを手当たり次第に投げつけてきた。
私も台所から便所紙を投げつけて応戦した。
「このうんこじじいめ、ぼけなすとはどういうことだ。毎日毎日ぼうっと腐りきっている先生のためを思えばこそ、灰色の日常に一服の清涼剤として」
でも通常はこういう感じになるよね。改行入れたら
あとは、ssでやるならこのくらいやってもいいかもしれん
なぜうら若き乙女に化けていたかといえば、それも先生のためである。
可愛い乙女が差し入れに来れば、先生も晴れやかな気分になるだろうと考えたのである。
しかし私がアパートを訪ねると、先生は烈火のごとく怒った。
「このぼけなすめ、そんなつまらん小細工をするな」
先生は万年床にあぐらをかいたまま、四畳半の隅で埃をかぶっていた掛け軸、招き猫、
茶道具、壺、信楽焼の子狸などを手当たり次第に投げつけてきた。
私も台所から便所紙を投げつけて応戦した。
「このうんこじじいめ、ぼけなすとはどういうことだ。毎日毎日ぼうっと腐りきっている先生のためを思えばこそ、灰色の日常に一服の清涼剤として」
こんな感じで
セリフの勢いと、地の文の勢いをもっと分ける方法。あとはお好みで段落あけする
ssの台本形式っぽさを出しながら、地の文も軽快に読めるのではないかっていう、自分なりの方法なんだけど、どうだろうか
1002Res/231.81 KB
↑[8] 前[4] 次[6]
板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。