93:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(SSL)[sage saga]
2014/07/23(水) 16:58:18.43 ID:2ZFxM69P0
メリットはないがデメリットもない
というか俺の場合は登場人数が少ないから彼、彼女、僕、君、友人やらの個人名じゃなくても済んでしまうから
付けない奴には付けないし、逆に一人だけ名前をつけて特別視する事とかもする
94:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2014/07/23(水) 17:02:43.55 ID:9QK0XGjto
今ふと思ったんだがポケモン二次SSだと
「ピカチュウ」ってのは厳密に言うとキャラ名じゃなくて役割的名前か…
現実の動物で言うと犬、猫とかせいぜいセントバーナード、ドーベルマンくらいの位置づけだし
人間、猫耳女、サキュバス、とか、幼女、幼馴染、友、とか、勇者、戦士、魔法使い…みたいな
95:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2014/07/23(水) 17:05:45.54 ID:Od3cRzWWO
夏目漱石の文体の魅力は研究すればするほど見えてくる
SS書くために文豪の文体を研究することは確実に糧になると思ふ
夏目漱石二次安価とか面白そうだなやってみようか
96:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2014/07/23(水) 17:08:09.73 ID:O6X2xvUmO
猫だけどまだ名前ないから安価で決める
97:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2014/07/23(水) 17:09:00.97 ID:LOirrRuSO
「我輩は>>3である」とか見てみたい
98:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2014/07/23(水) 17:14:02.47 ID:KEdLxNwDo
「我輩はsageについてである」
99:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2014/07/23(水) 17:16:57.05 ID:6s76mcs7o
吾輩は>>3である。名前はまだない。
名前>>5
100:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2014/07/23(水) 17:19:38.56 ID:CEyYPhA3o
くっそ長い遺書書けば今日から君も夏目漱石だ!
101:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2014/07/23(水) 17:21:44.12 ID:Od3cRzWWO
悪いが文体的に後期三部作しか書けないんだ
『>>3 >>4 朗 』
102:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
2014/07/23(水) 17:22:58.87 ID:AYFGzPKeo
>>101
くっそwwwwww
103:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2014/07/23(水) 17:22:59.27 ID:Yed1mpsz0
走れエロスみたいなSSでクソ笑った覚えがある
1002Res/231.81 KB
↑[8] 前[4] 次[6]
板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。