過去ログ - 提督「この青い海で」
1- 20
55: ◆YkC6iYZjHk[saga]
2014/07/31(木) 22:34:53.32 ID:lUxG12Wm0



武蔵「まずは・・・第6駆逐隊だな。暁・響・雷・電さんの4人で構成されている。鎮守府のマスコットみたいな存在だ。全員16だけどな」

大和「全員16ということはまさか・・・」

武蔵「察しがついたな。あの4人は4つ子のようだ。特に雷と電さんは一卵性双生児らしく片方がもう片方の姿を真似たところ提督以外は見分けがつかないほどだった」

武蔵「性格の方は暁は大人びた少女といった感じだな。提督に「お前もう16だろ。そろそろ一人前のレディになってもいいんじゃないか」と言われ半泣きになったことがある」

武蔵「響に関しては長女と末っ子がアレなようで相当の常識人+かなり冷静な子だな。提督がいたく気に入っていて「将来は超絶可愛い子になるか超絶美人になる。間違いない」と絶賛している」

武蔵「ただし1つの面倒事を起こそうとする奴や、姉妹を酷く侮辱する奴にはシベリアのような目をするようだ。その時だけさん付けして皆呼ぶことからかなりの眼光のようだな」

武蔵「次は雷だが・・・ロリおかん。それだけで十分なほどの説得力のある性格をしている。容姿は幼いのに母性の塊・・・ある提督が「雷は私の母になってくれた女性かもしれない」とのたまい憲兵隊にしょっ引かれたことがあるくらいだ」

武蔵「電さんについては最後に回させてもらおう」

武蔵「次は・・・島風だな。鎮守府のつむじ風の異名を持つほど足が速い。艤装を外していても艦の力が伝わることを示す代表的な例の2つの内の1つだな」

武蔵「艤装無しの状態でも100メートル走の世界記録を塗り替えるほどだから驚きだ。それと『連装砲ちゃん』なる可愛い半生物を連れている」

武蔵「連装砲ちゃんは言葉は発しないもののこちらの言葉は理解できていて感情表現を行うほどに高性能だ。あと可愛い。長門が「ゆずってくれ。たのむ!」と島風に頭を下げるほどに可愛い」

大和「可愛い・・・」

やまと は うずうず している!

武蔵「今度会ったときに触らせてもらえばよかろう。持っていきそうでなければ快諾してくれるしな」

武蔵「性格は・・・なんというか・・・表現しにくい。快活と言えば快活だし・・・早さに対していじらしいと言えばいじらしい。私のボキャブラリーの貧弱さが憎い。だが悪い子ではないのは確かだ」

武蔵「能力は駆逐艦の中でもトップクラス。持ち前の早さを生かした神がかり的な回避は圧巻だし、大切な文章を付近の中将に速達で送るなど内政面でも活躍しているな」

武蔵「ただ対潜に至っては同じ場所にとどまっているのが嫌いらしくやりたがらない。やらせてみれば嫌々ながらも好成績を残すほどには優秀だがな」

武蔵「次に雪風だな。幸運の化け物。幸運という概念が服を着て歩いているなど彼女の幸運を讃える・・・というか恐れる愛称はいくらでもあるほど幸運だ」

武蔵「宝くじ、麻雀、トランプ・・・運の絡むことで彼女の右に出る者はいない。提督から「そういうことに関わらないほうが幸せになれると思う」とまで言われる始末だ」

武蔵「実戦にもその影響が出ていて・・・彼女は出撃頻度はそう少なくないはずなのに1回の被弾もない。もはや異能生命体の域だな。運命操作でもしているんじゃないだろうか」

武蔵「性格は比叡から料理に関することを抜いてそのまま小さくしたと言えば適格であろうか。癒し枠だな」

武蔵「最後に夕立なのだが・・・一言で言えば子犬だ」

武蔵「髪の毛が改2になってはねたせいか容姿でも犬っぽさが加速している。さらにいつもぽいぽい言っているせいでついたあだ名が『ぽいぬ』だ」

武蔵「性格も人懐っこいからまさに犬だな。提督も「金剛と違い透けて見える物のない純粋な懐き」として好評価だ」

やまとは また うずうず している!

武蔵「能力に関しては駆逐艦の中でも最大の火力を誇るな。その為島風・雪風・夕立が水雷戦隊内にいると不可能なことが無くなるな。提督もこの3人の組み合わせは重宝している」

武蔵「以上が駆逐艦の特徴的な奴らだ。潜水艦に関しては接する機会があまりないので説明が出来ん。すまんな」



<<前のレス[*]次のレス[#]>>
152Res/223.88 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。




VIPサービス増築中!
携帯うpろだ|隙間うpろだ
Powered By VIPservice