過去ログ - ハルトマン「渚にて」
1- 20
22: ◆os0EtCPvIM[saga]
2014/08/04(月) 23:41:02.52 ID:7YXMVe5HO
こんな話を聞いたことがある。
一般的に怪奇現象として知られるラップ音。その原因のほとんどは、お化けなんかじゃなくて家屋に使われる『木』だって。

昼間、太陽に温められた木材は、夜になって気温が下がると収縮する。その時、『パキッ』とか『ピシッ』とか、乾いた音が鳴ることがあるらしい。
夜だから回りも静かで、余計に響く。臆病な人はそれがお化けの仕業じゃないかと怖がってるんだって。

思い返してみれば、これも似たような条件だった。
カーテンなんか無くて、どこの窓からも光が入る家。日が傾けば、今まで照らされてたところが影になって冷える。その時に出た音が、たまたま近くにいた私に届いたんだ。
昼間だけど周りはバッチリ静かだった。なんせ、私以外に誰もいないんだから。


<<前のレス[*]次のレス[#]>>
133Res/56.91 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。




VIPサービス増築中!
携帯うpろだ|隙間うpろだ
Powered By VIPservice