過去ログ - 僕はデジモンを愛せない
1- 20
12:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(SSL)[sage]
2014/08/02(土) 06:19:44.31 ID:aEfG+NnY0
「それだけでは無く利便性やその他のイベントの長さ等にも差がある。
これを、考えるとジャンルとは違う質があるのでは?
と思い安定して本数を取っているデジモンストーリーがそれに近いのではと思った。」

「先ずは進化ルートとしては基本忠実に再現しておりゲームバランスは頑張れば、
攻撃翌力か素早さが直ぐにカウントストップになる等非常にインフレをおこしそうだが、
それが起きないのも安定して取れたものだろう、」

「だが、作品の中でも最もプレイヤーに精神的な苦痛を負わせたのは、ロストエボリューションだろう、」

「この作品のCMにはお前の進化は何処にあるように進化のルーツについて強制労働をさせられる物語だ、
先ずはデジモンからプレートを奪いリペアリングをするをして納品まで手動でやる、
それをやらないと自分のデジモンが育てられないのだ、」

「しかも、それは図鑑や技にも影響しクエストからATMキャラクター狩りを行わないと、
ツールが高すぎて泣く泣く弱いデジモンでボスの話相手をしなければならないのだ、」

「グラフィクは進化はしてるだろうがチェインのロゴとかを見ると何だか海外ゲームをやっている気がしてならない、
そして、何より耳に残らない BGMだ場の雰囲気を盛り上げたりする重要な役なのに、」

「何回聴いても覚えられないのである。つまり、作業 作業 苦痛の三拍子が揃った作品となっている。
っと地雷は一つ(もう一つ作業ヌルゲーがあるのはナイショ)あるが、
どれも環境が荒れ果ててる中でも本数をとってるのが事実そこに共通するのがあれば」

信頼を裏切らない安心、安定の要素が何時もあるからだろう、


「ここで、話は変わって今後のデジモンを予想していく」


<<前のレス[*]次のレス[#]>>
24Res/12 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。




VIPサービス増築中!
携帯うpろだ|隙間うpろだ
Powered By VIPservice