過去ログ - 僕はデジモンを愛せない
1- 20
4:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(SSL)[sage]
2014/08/02(土) 01:25:22.63 ID:aEfG+NnY0
「もし、戻れるのであればセイバーズが始まったあの頃に戻りたい、
展開する人がそれを愛す人も一緒に手を取り合い、
喧嘩して笑いそして泣くそれが俺の理想の成長の仕方だと思う。」


「だが、待てよ 何でデジモンは今の状態になったのだ?
そうか、テイマーズ辺りから変になり始めたんだ、」

「デジモンテイマーズはデジモンと人間の立場の平等や今の思春期の子供達の行動を深く掘り下げた作品だ、」

「その代表してあげられれのが、カードスラッシュとマトリックスレボリュウションだ」

「カードシュラッシュはデジモンカードゲームのカードを専用デバイスに読み込ませる事で、
パートナーデジモンをサポートするのだが、此処は可笑しくないのだ戦闘が出来る者はそれに回り出来ない者は裏になりきる」

「これもパフォーマンスを高める事にも重要になることだ だが、
それを力押しにパフォーマンスを上げる要素が出てくる。」

「それが、マトリックスレボリューションであるが、
その当時からしたら前作の共通点として友情でデジモンは答えてくれると言う要素があるので、
これはあんまり否定はされないが、此処から展開が狂いうのだ」

「デジモンフロンティアではよく趣旨はわからないが多分、
前作のテイマーズ同様、思春期の子供達の行動 だ、け、 だろう、」

「こう言う物はバトルアニメでは定番だが。
新しい物を排出してゆくデジモンでは飽きるのだ、
そんな所は新規ファンは少し増えて古参ファンはあまり減らないだろうが、」

「テイマーズで平等を履き間違えたか、殆どデジモンの助けは要らないいやむしろ逆になるような形の進化、
スピリットレボォリューションだろう」


<<前のレス[*]次のレス[#]>>
24Res/4 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。




VIPサービス増築中!
携帯うpろだ|隙間うpろだ
Powered By VIPservice