過去ログ - 文香「転校生型テンプレートについての一考察」
1- 20
17: ◆pdkDwyOMVs[sage saga]
2014/08/10(日) 02:54:24.52 ID:ep31AaFRo

夢が無いわけではありません。


小さい頃から本が好きで、
以下略



18: ◆pdkDwyOMVs[sage saga]
2014/08/10(日) 02:54:55.30 ID:ep31AaFRo

色々な本を読みました。
いろんな世界を、いろんな言葉を頭の中に蓄えて来ました。

ですが……結局のところ。
以下略



19: ◆pdkDwyOMVs[sage saga]
2014/08/10(日) 02:55:32.61 ID:ep31AaFRo

ーーー


例えば……書く、と言う行為。
以下略



20: ◆pdkDwyOMVs[sage saga]
2014/08/10(日) 02:56:22.52 ID:ep31AaFRo

自分の中に物語が生まれて、それを形にする。吐き出す。
アウトプットされた物語には、大なり小なりその物語の「世界」があって。

そうやって誰かがつくった物語を、生まれた世界を私は味わう。
以下略



21: ◆pdkDwyOMVs[sage saga]
2014/08/10(日) 02:56:53.25 ID:ep31AaFRo

私の中には、今まで読んできた、見てきたたくさんの世界が散らばっています。

その蒐集物を何度もリフレインして、噛み砕いて、また集めて。
……だけれども、そこから何も産み出す事ができない。
以下略



22: ◆pdkDwyOMVs[sage saga]
2014/08/10(日) 02:57:32.31 ID:ep31AaFRo

ーーー


今の私の拠り所を与えてくれているのは、叔父です。
以下略



23: ◆pdkDwyOMVs[sage saga]
2014/08/10(日) 02:58:10.47 ID:ep31AaFRo

流され流されて生きてきた私にとって、最初の大きな壁は大学受験でした。
正確には、大学の選定と、その後の……就職についての、決定。


以下略



24: ◆pdkDwyOMVs[sage saga]
2014/08/10(日) 03:00:09.81 ID:ep31AaFRo

先生方は国立の高名な大学の名を連ね、入ってからでもしたいことは探せるから、と口々におっしゃっていました。

父母は、自宅から通えるようにと県内の公立大学を推して来ました。

以下略



25: ◆pdkDwyOMVs[sage saga]
2014/08/10(日) 03:00:44.36 ID:ep31AaFRo

高い学力の大学に行ったところで、その知識を上手く扱えるのか。ついていけるのか。
そんな悩みを抱えたまま、ぼんやりと高校生活を消費する日々。

そんな中、解決の糸口を……いえ、ほとんど答え、と言っても間違いではないかもしれませんが、
以下略



26: ◆pdkDwyOMVs[sage saga]
2014/08/10(日) 03:01:41.24 ID:ep31AaFRo

古書の買い付けなどで叔父がこちらの家に何日か泊まっていく事が年に何度かありました。
また、祖父母の墓参りなどのため、毎年の彼岸には家族で叔父の継いだ祖父母宅に滞在させて貰っていました。

家業を継いだ結果とはいえ、
以下略



27: ◆pdkDwyOMVs[sage saga]
2014/08/10(日) 03:02:30.34 ID:ep31AaFRo

叔父は、周りの大人たちよりも私の人生観に理解を示してくれました。

自分も同じだったと。
同じような悩みを抱えていた、と。
以下略



94Res/36.02 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。




VIPサービス増築中!
携帯うpろだ|隙間うpろだ
Powered By VIPservice