117:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2014/08/14(木) 11:58:51.23 ID:pIbPk+21O
>>115は>>74へ
118:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2014/08/14(木) 12:42:36.39 ID:/0/yKl/8o
>>96の言いたい事が理解できない人たちが
総合者スレの中でひときわ目立つ彼になんとか噛みつこうとしたいあまり
分かり難さ・長文を根拠に叩くのは滑稽というもの
上記を根拠に彼を弾劾する人にはあまり良いものはおよそ書けないだろうなと察します
119:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2014/08/14(木) 12:51:52.16 ID:mkfTaBCwo
理解できないと言うか理解する気を無くさせるんだよなあ。あそこまで長文すぎると
とりあえず>>118添削乙
120:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2014/08/14(木) 12:55:46.15 ID:3QzKzSNGO
>>118間の取り方で三点リーダの数変えるのはともかく「・・・」は見辛いし余り読みたくないなぁ
121:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2014/08/14(木) 12:59:23.35 ID:dDmQhvgEo
要するに「…」でも「・・・・」でもどっちでもいいだろ細かい事言ってんじゃねーよボケがって言いたいんだろ?
なら最初からそう言えよww
122:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2014/08/14(木) 13:01:51.55 ID:RfOsVOcCo
言いたいことはわかるよ
ただ製作者スレにいるくせに、簡潔にまとめる努力も見られない上
殴りかかられそうな怒りが滲み、冷静さを欠いた文を書き散らし
『そうだねその通りだね』以外受け付けないと感じさせてたら負けだろ
123:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2014/08/14(木) 13:05:23.18 ID:i5A7O7h/0
>>118
なんでこの流れで「>>96の言いたい事が理解できない人たちが〜彼を弾劾する」という解釈に至ったのか。
てかどうでも良い事だけど、>>96の主張は「多様性を重んじる書き手たちの声なき声に力を」というよりは「思考停止」した「他人の声を奪う」人たちに対する批判の方が強いだろ。少なくとも「力を」という部分は原文から乖離してるかな。
あと、あなたの文章の「>>96の言いたい事が理解できない人たちが〜と察します」という文の「〜が理解できない人たちが」と「〜を弾劾する人には」が意味的に重複していて読みづらい。
人の文の講釈の前に自分の文の推敲をしようよ。
124:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2014/08/14(木) 13:06:13.40 ID:Yqs+hh5pO
なんか文体が気取っててきもいわ
確かに読書量はありそうだけどそれを鼻にかけて見下すような態度がビシビシ伝わってくる
そんな文じゃ誰も読んでくれないだろ
仮にも言葉を使って創作活動をする立場なら、自分の言葉がどう捉えられるのかにも気を遣った方がいいんじゃないっすかwwww
125:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2014/08/14(木) 13:12:58.03 ID:i5A7O7h/0
佐々木「猛省せよ」
ってスレタイがふと頭に浮かんできた。
どうしろって言うんだよこれ。
126:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2014/08/14(木) 13:14:40.69 ID:RfOsVOcCo
これは流行る
猛省せよ
(モウショウじゃなくてモウセイだったのか…)
127:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2014/08/14(木) 13:16:02.31 ID:Yqs+hh5pO
>>126
それくらい読めなきゃ
猛省wwせよwwwww
1002Res/239.78 KB
↑[8] 前[4] 次[6]
板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。