87:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2014/08/14(木) 07:19:13.90 ID:sb45f2xTo
???
88:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2014/08/14(木) 07:47:46.95 ID:kHBwn4N10
!
89:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2014/08/14(木) 08:17:29.53 ID:pb96uliyO
iPhoneてフォント変えられないの?
だとしたら割りと糞だと思うんですけどそんな筈はないよな
90:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2014/08/14(木) 09:07:10.21 ID:Jbd04guAO
>>68
ガラケーで書いてるけど特に問題無いかな
91:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2014/08/14(木) 09:12:15.54 ID:YX6hUoyoO
>>89
サイトによるよ…
92:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
2014/08/14(木) 09:26:39.78 ID:zeIHfemuo
三点リーダが床に転がっててもまったく気にならないんだが
>>84(と、同人物の書き込み全部)神経質過ぎるっつーかなんかの病気じゃないのか
現実会話で三点リーダの数なんて気にしないし、逆にお前の感覚でしかない
お前が「今コイツが黙ったのは三点リーダ一個分の間だな」
93:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2014/08/14(木) 09:30:44.05 ID:fvtVRGQ2O
三点リーダーなんて実際はきちんとこうしなければならないルールなんてないから好きにやればいいと思う(コナミ)
94:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2014/08/14(木) 09:33:56.80 ID:i5A7O7h/0
多分この人寝てなくて疲れてるだけなんだよきっと。
少なくとも>>79を自分へのレスだと思ってしまうくらいには。
95:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2014/08/14(木) 09:59:07.01 ID:cJG/d2aiO
そもそもリアルな会話をさせたかったら三点リーダ使わない方がいい
地の文で表現しよう
96:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2014/08/14(木) 10:16:55.00 ID:r16WLeQBO
>>92
それはお前が文字の扱いに鈍感なだけだ
言葉を使って創作物を作る立場なら猛省せよ
そして再現すべきは「お前(=俺)の感覚」などではない
語り手、登場人物の感覚なのだ
97:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2014/08/14(木) 10:18:50.11 ID:AbNtY10wO
うわぁ……
1002Res/239.78 KB
↑[8] 前[4] 次[6]
板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。