908:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(SSL)[sage]
2014/08/29(金) 18:39:31.09 ID:ZAVjIeE1O
>何を崇拝するか
クトゥルフ神話のガタノゾアを今は考えている
復活したら全生物を脳以外石化させてしまうという邪神
石化しても脳は活動し、感覚もあるし見聞きも出来て空腹感もある
909:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2014/08/29(金) 18:46:14.73 ID:WAppxWJ0o
邪教徒に邪教徒らしいインパクトつけるより
善神のつもりで邪神崇拝してるけどそれに気づいてないってしたほうが楽じゃない?
自らの信仰を否定しにきた主人公たちを信徒が否定することになるのはどうせ一緒だし
この世に正義を下ろそうとしてるけど、それは邪神の陰謀だった!って王道スタイル多分やっぱ書きやすいよ
910:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2014/08/29(金) 18:46:33.36 ID:wPT0hs8ko
案外、対外的にはマトモに振る舞っているほうが怖そう
普段はニコニコしてる町内会の人気者が、宗教のことになると目を異常にギラギラ輝かせて語ってきたり
知人程度の関係なら問題ないけど、じっくり関わってみたら常識が違いすぎて会話が通じなかったり
そういう「隣人的恐怖」ってのもアリかと
911:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(SSL)[sage]
2014/08/29(金) 18:49:40.14 ID:ZAVjIeE1O
なるほど、色々ありがとう
>>910で練ってみようと思う
うまくやればクトゥルフTRPGのシナリオとしても使えそうだな
912:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2014/08/29(金) 18:52:40.99 ID:ZUxzUSZ0o
クトゥルー作品漁ればいいのいっぱい出ると思うよ
デモンベインの少女を斬首する儀式とか、CoCみたく服を皮膚をひん剥いて逆さ吊りとか
インスマスやダニッチみたく超排他的とかも面白いんじゃない?
913:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2014/08/29(金) 18:53:43.82 ID:62vxw3AYo
命を大切にしようとする宗教の最終目的が永遠の命だったりするサムシング
その方法が他人の命を喰うとかだと尚良し
隣人は大切にすべし、しかし他宗教を信仰する邪教徒ならば利用するだけ利用して捨てても問題なしとか
914:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2014/08/29(金) 19:00:25.80 ID:kBnZzH7SO
ウィキの通りにするのもありだと思うけど、それはダメなの?
915:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2014/08/29(金) 19:19:51.39 ID:1peV4b/Do
おっさん戦士→著作権→ふたなりvs男の娘→
荒らし→クーデレ→キャラが勝手に動く→著作権→邪神崇拝
このスレ楽しいな
916:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2014/08/29(金) 19:23:06.25 ID:wPT0hs8ko
タイミング見て話題投下してるだけだからね
しょうがないね
917:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(SSL)[sage]
2014/08/29(金) 19:55:38.89 ID:bWVNFiYb0
前によくいた安価荒らしってなんだったんだろう。
918:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2014/08/29(金) 19:59:03.04 ID:WLjt2y35O
安価は見てて楽しいと思ってる安価でも一部の声でかいやつが「その安価はスレの意向に沿わない!荒らしだ!」って言いだすからなあ
挙句の果てに他のスレに出張ってそのIDは荒らしだから無視しろ!とか言い出だす
1002Res/239.78 KB
↑[8] 前[4] 次[6]
板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。