過去ログ - 【艦これ】提督たち「ユウジョウカッコカリ?」【物語風プレゼン】
↓
1-
覧
板
20
329
:
◆G4SP/HSOik
[sage saga]
2014/11/26(水) 09:49:18.55 ID:RGK9H7Jp0
この戦いにおける砲撃戦における攻撃順
本来の順番
自軍:短1→敵軍:中1→自軍:短2→敵軍:中2→自軍:短3→敵軍:中3→自軍:超短1→自軍:超短2→砲撃戦 終了→雷撃戦
今回の順番
自軍:ミロク(短1)→自軍:【○四】(超短1)→敵軍:北方棲姫(中1)
→自軍:吉備津丸(短2)→自軍:【○二】(超短2)→護衛要塞(中2)→大浜(短3)→大勝利!
備考:ミロクが重巡リ級を最初に撃沈している
このように、【射程:超短】で攻撃順が最後になるはずの海上陸戦機動歩兵による男のロマンを叩き込むことができるようになるのだ。
ただし、同じ敵に2人も使う計算になるので『2人1組で敵1人を確実に殺るための手段』という認識でいないと手数が半減することになるので注意。
また、あくまでも順番処理上では本来の順番から【○二】と【○四】が割り込んでいる形なので、
本来の順番までにすでに【○二】と【○四】が行動していた場合は当然ながらそこは省いて次の攻撃が始まる。
更に、海上陸戦機動歩兵の同時運用は【かばって】もらえない都合上、普通に一撃死もあり得るので敵共に互いにサドンデス状態に陥っている。
陸軍【大発動艇】と海軍【特型内火艇】の効果
【大発動艇】陸軍装備
搭載艦が【陸上型ボス級深海棲艦】を優先的に攻撃するようになる。
【○二】がそれに呼応して、連続して攻撃を仕掛けるようになる。
【特型内火艇】海軍装備
搭載艦が【陸上型ボス級深海棲艦】を優先的に攻撃するようになる。
【○四】がそれに呼応して、連続して攻撃を仕掛けるようになる。
完全にハズレ――――――【これ】を装備できる【潜輸】の魚雷攻撃はそもそも【陸上型深海棲艦】には効かないのでまさしくハズレ。
ただし、【大発動艇】と同じく、遠征報酬を上乗せするボーナスがついているので遠征用装備とするべし。
今回の反省を踏まえて対【艦船型深海棲艦】用に造られた装備
【カロ艇】陸軍装備
搭載艦が【艦船型ボス級深海棲艦】を優先的に攻撃するようになる。
【○二】がそれに呼応して、連続して攻撃を仕掛けるようになる。
が、上陸作戦用の【○二】に【艦船型ボス級深海棲艦】の相手なんてやらせても無駄なので実戦では役に立たない。
ただし、【大発動艇】のような遠征報酬を上乗せするボーナスはちゃんとあるので無駄ではない。
【隼艇】海軍装備
搭載艦が【艦船型ボス級深海棲艦】を優先的に攻撃するようになる。
【○四】がそれに呼応して、連続して攻撃を仕掛けるようになる。
実際は【潜輸】に運用能力などないが、これも【艦これ】補正ということで……
いずれも【水上機母艦】なら全て扱えるので、最強の軽空母:千歳 & 千代田 以外の【水上機母艦】を早く出して! お願いします!
<<前のレス[*]
|
次のレス[#]>>
869Res/1806.63 KB
↑[8]
前[4]
次[6]
板[3]
1-[1]
l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。
過去ログ - 【艦これ】提督たち「ユウジョウカッコカリ?」【物語風プレゼン】 -SS速報VIP http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/kako/1408758611/
VIPサービス増築中!
携帯うpろだ
|
隙間うpろだ
Powered By
VIPservice