過去ログ - 【艦これ】提督たち「ユウジョウカッコカリ?」【物語風プレゼン】
1- 20
577: ◆G4SP/HSOik[saga sage]
2015/01/22(木) 08:20:37.61 ID:5VJHVI9r0

――――――練習巡洋艦:鹿島について、


剛田「え? 【練習巡洋艦】――――――ああ【訓練艦】のことね」

金本「そんなものまであったのか」

鹿島「はい」

金本「だが、【練習艦】なだけあって大した性能じゃねえのな」

金本「一応、【水上偵察機】も魚雷発射管も爆雷もあるのはいいんだけど、全長:133.50mに対してたったの18ktの超低速艦だしな」

剛田「ちょっと待てよ、主砲の口径が50口径14cmってことはやっぱり【軽巡】だよな? たった18ktって第一次世界大戦の戦艦レベルじゃないか!」

金本「しかし 見てくれは、さすがは【練習艦】なだけあって手取り足取り指導してくれそうな先生じゃないですかー!」ジロジロ

鹿島「この香取型練習巡洋艦の要求性能は、通常乗員の他にそれと同じぐらいの少尉候補生が居住でき、」

鹿島「航海に不慣れな候補生のために速力よりも外洋での航海性能と安定した船体形状を採用していますから、元より戦闘艦ではありませんから」

剛田「でも、【巡洋艦】である以上は海軍が定義するところの“軍艦”ってところがね?」

鹿島「武装面に関しては、あえて最新型ではなく当時 艦隊で装備されていた兵器を幅広く搭載しております」

剛田「あ、何か【艦これ】における【水上機母艦】っぽいことになってるけど?」メメタア

金本「そうは言うが、【水上機母艦】は曲がりなりにも正真正銘の戦闘艦だぞ? 【練習艦】なんかよりも格は上だ」

鹿島「そして、練習航海において海外からの目がありますので、外観も内装も立派なものにしてあります」

金本「そういうわけで、べっぴんさんの大人の先生ってわけなんですかー?」ホホー

剛田「なるほどねぇ。これは確かに戦争では使えない軍艦だな。コストダウンのために商船構造なんだもんなー」

剛田「まさか、あの“世界水準”をも下回る軽巡が旧大戦間近で建造されてるとは思いもしなかったよ」

剛田「しかも、こんなのが第4艦隊の独立旗艦とはねぇ…………その“世界水準”さんが部下にいるじゃありませんかー!」パラパラ・・・

鹿島「性能はともかく、居住性は士気に大きく関わりますから」

金本「そうだな。大淀や島風なんかはワンオフでいろいろ残念だったが、通信機能に優れていたから旗艦に選ばれたことがあるからな」

剛田「なるほどね。居住性や通信性能は確かに大切だな」



<<前のレス[*]次のレス[#]>>
869Res/1806.63 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。




VIPサービス増築中!
携帯うpろだ|隙間うpろだ
Powered By VIPservice