過去ログ - 【艦これ】提督たち「ユウジョウカッコカリ?」【物語風プレゼン】
↓
1-
覧
板
20
670
:
◆G4SP/HSOik
[saga sage]
2015/02/04(水) 08:54:10.60 ID:1x8KI/b90
新システム3−1:【応援要請】 以下【応援】∈【要請】 ……………………《追加修正版》 旧版
>>472
1,デイリー・ウィークリー・マンスリーの期間に分けて鎮守府の機能を一定期間だけ拡張する
2,ただし、謝礼として支払う資材が必要となり、機能拡大の期間に応じて謝礼は高くなる
3,効果は様々であり、機能拡張の効果が競合するような場合を除いて何人でも【応援要請】が可能となる
4,競合する場合は、すでにいる【応援】の契約を破棄して新しく来た【応援】と契約を結ぶかの選択を迫られる
5,【応援】の種類は一定の条件を満たすと順次増えていき、【応援要請】の項で参照することができる(=最初は利用できない)
6,一定の条件を満たしていると、相手の方からタダで【応援】を申し出ることある
7,また、自発的な【応援】限定で受けられる【レア応援】が存在する
具体例
【通常応援】
・建造妖精:【応援】すると、【建造】【大型艦建造】の内容がそれぞれに特化したリストに置き換わり、中でも【海外妖精】や【異界妖精】が一番の目玉。
なお、複数招くと機能拡張の内容で競合を起こすので1人しか【応援】してもらえないのでデイリー契約がおすすめ。
また、このシステムを導入すれば、今後 艦娘が増えることによるリストの圧迫と当選確率の是正が行えるようになる。
しかし、あくまでも建造リストを一新するのがこの場合の【応援】の効果であり、
【秘書艦】にして【建造】すればリストに追加されるような艦を1艦だけ狙う場合なら、大抵の場合は謝礼を大損するので使い分けをしよう。
1,海外建造妖精
【海外艦】が数多く建造されるリストに修正してくれる。金剛のような外国生まれや響などの賠償艦で外国に譲渡された艦娘も含まれている
必ずしも最初から【海外艦】属性を持っている艦娘だけが造られるわけではないので、少し注意が必要。
開放条件:いずれかの条件を満たすと開放
1,戦艦:金剛とそれ以外の【イギリス艦】1隻が所属
2,駆逐艦:Z1とそれ以外の【ドイツ艦】3隻が所属
3,潜水艦:ルイージ・トレッリとそれ以外の【海外艦】3隻が所属
極めて緩い条件で開放される建造妖精であるが、それだけ謝礼も割高。
しかも、【海外艦】の主力艦のほとんどが【改装設計図】を必要としてくるので、提督になりたてのユーザーにとっては巨大な地雷である。
ただし、戦艦:ドレッドノートや潜水艦:ルイージ・トレッリのように低燃費で有用な艦も入っているので中盤以降から安定してくることだろう。
序盤で戦艦:金剛を手に入れて金剛を【秘書艦】にして【イギリス艦】を引き当てるだけで最短2回の【建造】で開放条件が達成できる。
2,異界建造妖精
【異界艦】が数多く建造されるリストに修正してくれる。【八八艦隊】などが主な対象であり、また【艦これ】独自の改造艦になれる艦娘も対象
どういう基準で【異界艦】の扱いなのかは第7話Xの最後を参照
開放条件:いずれかの条件を満たすと開放
1,戦艦:長門、戦艦:陸奥、正規空母:赤城、正規空母:加賀が所属
2,【重雷装巡洋艦】【航空戦艦】【航空巡洋艦】8隻が所属
3,司令部Lv100以上でかつ巡洋戦艦:天城αが所属
順調に図鑑を埋めている提督なら割と達成できる条件だが、序盤でそれを達成するのは至難の業。
また、【異界】の種類によって主力艦と補助艦の【艦これ】での適性が大きく異なり、同じような感覚で使っていると簡単に損害が出ることも多々。
異界妖精を開放するのは極めて困難ではあるものの、クエストをこなしていけば【異界艦】の導き手である巡洋戦艦:天城αが手に入るので、
無理をせずに彼女を【秘書艦】にして忍耐強く【建造】をし続けていけば、いずれは【異界艦】が必ず手に入るので無理はしないように。
<<前のレス[*]
|
次のレス[#]>>
869Res/1806.63 KB
↑[8]
前[4]
次[6]
板[3]
1-[1]
l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。
過去ログ - 【艦これ】提督たち「ユウジョウカッコカリ?」【物語風プレゼン】 -SS速報VIP http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/kako/1408758611/
VIPサービス増築中!
携帯うpろだ
|
隙間うpろだ
Powered By
VIPservice