過去ログ - 【艦これ】提督たち「ユウジョウカッコカリ?」【物語風プレゼン】
1- 20
839: ◆G4SP/HSOik[saga sage]
2015/02/17(火) 10:41:55.97 ID:vjaZff0t0



小西「俺は確かに功名心が過ぎるところがあった」

小西「そのために武勲艦である艦娘ばかりを使い込んで、実際のステータスよりも経歴を重視するプレイスタイルになっていたのは事実だった」メメタァ

小西「けど、史実で活躍した艦は間違いなく性能面でも優遇されているし、使っていても気分がいい」メメタァ

小西「そうは思わないか? 俺は艦娘への研究としてどういう経歴でそういった性格付けなのかを調べているわけだが、」

小西「その中には当然ながら、名誉がある艦が存在するのだから、武勲に恵まれなかった不名誉な艦という線引が確実に存在している」

小西「だが、旧大戦において本当の意味で敗北の責任を負うべき艦は確かに存在する一方で、責任のなすりつけの被害に遭った艦も存在する」

小西「そういった不名誉の烙印を押された経緯を知るだけで、当時の帝国海軍の腐れ具合に反吐が出そうになるし、哀れみの目しか向けられないだろう?」

小西「武勲艦として栄達していった潮と、敗北の責任を唯一の生存艦だから押し付けられた曙のことを思い出してみろ!」

小西「間抜けにも敵に対して自身の存在を明らかにしたり、索敵に失敗して主力部隊を壊滅させたりしたようなやつらとはわけが違う!」

小西「俺は曙のようなやつを見ていると怒りやら恥ずかしさやらで胸がいっぱいになる!」

小西「だからこそ、俺は【深海棲艦】を歓迎してしまうところがあったのかもしれない」

小西「冷静に考えたら、これまで交渉の余地なしの完全な敵と思われていたのだから即刻排斥すべきはずなのに、」

小西「巷で囁かれている『深海棲艦 怨霊説』に共感し、石田提督がやろうとしている盛大な供養の必要性をどこかしらで求めていた」

小西「馬鹿げだ話だと思うだろう? そんなことやって何の効果が見込める? ――――――これが企画書なら即ゴミ箱行きだな」

小西「だが、目に見える効果を期待するのであれば先祖供養なんていう生活費を圧迫するだけの無駄なものなどやるべきではないだろう?」

小西「けど、人々は科学的な根拠もないのに“ただ何となくやらないといけない気がするから”やっている」

小西「それと同じで、少しでもやらないといけないような気がするから――――――今の状況を少しでも変えたいがために、」

小西「俺は石田提督のこの『新戦略』に真っ先に協力を表明することになった」



<<前のレス[*]次のレス[#]>>
869Res/1806.63 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。




VIPサービス増築中!
携帯うpろだ|隙間うpろだ
Powered By VIPservice