過去ログ - 【安価】京太郎「プロになったはいいけれど……」 第35位【アラフォーマーズ】
↓
1-
覧
板
20
28
:
1
◆rVyvhOy5r192
[saga]
2014/08/29(金) 23:12:04.78 ID:B+bnwE9QO
(前スレ955より)
例えば、の話をしよう。
もし君が足手まといを二人抱えた状態で、棍棒をもった屈強な男に襲われたとしよう。
単純な膂力では敵わない。君はどうするだろうか。
哩(……今まで知っとる限りで、須賀には武器がなか)
哩(どげん喰らわんことに専念してん、躱し続けよってん……こいつには“運”や“異能(オカルト)”んごとき武器がなか)
哩(相手の防御が抜けなかったら、そいは勝ちにならん。負けんくてん勝ちにはならん)
哩(そう……)
正面から立ち塞がるか?
足手纏いを捨てて逃げるか?
二人が逃げる時間を稼ぐか?
そう――――
哩(そいは――――嘘やね)
――――答えは否である。
哩(須賀は、武器ば持っとっと)
哩(“異能(オカルト)”や“特性(のうりょく)”んごとき、こっちば切り裂ききる武器ば)
答えは単純だ。
二人を両手に抱えて、足裏で棍棒の攻撃を受けて、その勢いを追い風に危機的状況から離脱するのだ。
要するに、そういうことだ。
須賀京太郎が行っているのはそういうことだ。
哩(13位……腐ってん、13位)
哩(相手ん力ば把握しよってそいに対抗しきゆっぎ……)
哩(そいは、そん力ば振り回しとるんと同じやけん)
須賀京太郎には確かに豪運も異能もないが――――。
他者のオカルトを読み解いてそれに対抗するなら、それはそのオカルトを使用しているのと大差ない。
生身でM.A.R.S.ランカー、或いは化生や怪物、魔物と戦ってもその表皮を貫くことや致命傷を負わせることは不可能かもしれない。
ならば、武器を持てばいい。
“人間(ひと)”には、“人間(ひと)”を“人間(ひと)”足らしめる武器がある。
その身に牙を持たぬなら、外部から“力の象徴(オカルト)”として手に入れた剣を持てばいい。
<<前のレス[*]
|
次のレス[#]>>
1002Res/303.02 KB
↑[8]
前[4]
次[6]
板[3]
1-[1]
l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。
過去ログ - 【安価】京太郎「プロになったはいいけれど……」 第35位【アラフォーマーズ】 -SS速報VIP http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/kako/1409065243/
VIPサービス増築中!
携帯うpろだ
|
隙間うpろだ
Powered By
VIPservice