過去ログ - [仮面ライダー]特撮SS総合・雑談スレ [ウルトラマン]その6
1- 20
159:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(SSL)[sage saga]
2014/09/06(土) 20:17:59.70 ID:q22ywxgC0
ちびっ子からしたらロボットなんてみんなガンダムらしいからな


160:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2014/09/06(土) 20:19:41.53 ID:SjA6+FkWO
新1号と旧2号が昔判別しづらかったな、絵でみた時に
旧1号と新2号は分かり易い、頭が真っ黒なのと拳が真っ赤なやつ

>>155
槍と弓とか干渉しあって同時には扱いづらそうだな


161:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2014/09/06(土) 20:42:01.78 ID:9WBh6H400
でもマツボックリスカッシュして投げた槍にソニックアローのマツボックリチャージエネルギー矢のせてぶち当てたりするの想像したら面白そうだろ?


162:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2014/09/06(土) 20:48:00.87 ID:d+lFpHDnO
桜島一号の誕生経緯が
ロケ中に普段の塗料が切れて、カラースプレーで代用した結果あのカラーリングになったと聞いて驚いた

ほんと仮面ライダーって初期から今に至るまで偶然とアドリブの産物だらけだな


163:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2014/09/06(土) 22:25:17.40 ID:ZjZmu12zO
二号は手が赤いってのはライスピで知ったな

昔はXとスーパー1がごっちゃになってた。細部が云々じゃなくて色合いとかで何となく

他にも宇宙刑事でどっちがシャリバンでどっちがシャイダーなのかわからなかった


164:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(SSL)[sage]
2014/09/06(土) 22:26:37.78 ID:jAa6O1JP0
2号=赤手袋なイメージで覚えてる。 "力の2号"の名を冠するように攻撃的な赤色の手・・・って感じで
ZOとJに関しては仕方ないww 元々JはZOの続編の予定だったらしいし

レモンエナジーとかピーチエナジーとかあるけど普通のピーチやレモンもあったのかな?


165:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2014/09/06(土) 23:27:30.92 ID:2fd3KtDz0
きっとメロン、メロンエナジーはメロン好きな兄さんのためだけの特注なんだよ

シグルドって音がレゲーだけど得点アイテムがチェリーなのって何があったっけか
スロット以外で


166:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2014/09/06(土) 23:40:52.85 ID:Az72pTBTo
そういえばメロン兄さん(の中の人)って「安い果物には負けません」発言してたよな
さくらんぼにブドウに負け、メイン四人の中では一番最初に消え、登場シーンはもはやファントムニーサンのほうが印象強くなってきて…

一方バナナはラスボス(?)化と


167:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2014/09/06(土) 23:45:01.48 ID:D5kom6jyo
メロンニーサンの扱いの悪さに世界の悪意が見えるようだよ…


168:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2014/09/07(日) 00:06:11.43 ID:V9m+DFAh0
むしろあれだけ負けてるのに純粋な実力負けは一つもないからそこそこには格を保ってる珍しいタイプだと思うけどな
貴虎がいなくなったから一抜けた!っていうシドのセリフも貴虎の強さを物語ってるし


169:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(SSL)[sage]
2014/09/07(日) 06:50:18.71 ID:SKFlf/2rO
プロフェッサーも見限るまで王の器として見ていたからね
ゲネシス勢3人がかりで闇討ち、しかも苦戦しつつ
いつバラバラになってもおかしくないメンバーが主任居なくなってやっとバラけたくらい
「さすがは」呉島主任だ!って言われるだけあってカリスマ性はあったんだろうな


1002Res/261.45 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。




VIPサービス増築中!
携帯うpろだ|隙間うpろだ
Powered By VIPservice