過去ログ - [仮面ライダー]特撮SS総合・雑談スレ [ウルトラマン]その6
1- 20
175:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2014/09/07(日) 14:43:07.39 ID:V9m+DFAh0
五代は冒険家、津上はシェフ、城戸は記者、乾はフリー(クリーニング店員?)、剣崎は旅人、ヒビキはボランティア団体?、天道はなんでもする、野上は家事手伝い、紅はバイオリン職人、門矢は旅人、左とフィリップは探偵、火野は旅人、如月は高校生(後に教師)、操真は旅人、葛葉は今んとこフリー


176:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2014/09/07(日) 16:08:47.37 ID:jx4lG13ko
>>173
悪ぶった格好してたり頭悪かったりするわりに高校→四年制大学→就職をダブり・浪人なしでこなす真面目くんだからな、弦ちゃん


177:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(SSL)[sage]
2014/09/07(日) 18:13:34.01 ID:SKFlf/2rO
>>171
カメラ写りのせいでもあると思う
画像探したら別の写真でカッコよく写ってるのもあったし
つまりディケイドの仕業だ! おのれディケイドォォォォォッ!!

以下略



178:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(SSL)[sage saga]
2014/09/07(日) 18:37:30.86 ID:4NMWSrel0
ところで昔の作品って見る気になれる?
初代仮面ライダーは話数が多すぎっていうのもあるけど
古いとどうしても見る気になれない
ウルトラマンは不思議とそんなことないんだけど


179:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2014/09/07(日) 18:39:26.78 ID:gT4Nifi+o
BLACKRXは次郎さんのアクションと理不尽な強さで爽快だから何度も見れる
あとはニコニコの配信かな


180:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2014/09/07(日) 21:32:29.53 ID:tNdexm5mO
>>178
怪人が空を飛んでいる(であろう人形がフワフワしている)
その横からライダーの乗ったバイクがジャンプ(て感じの人形)
ぶつかった怪人が落ちていき建物(のミニチュアのハリボテ)が爆発炎上

以下略



181:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2014/09/07(日) 21:33:30.70 ID:tNdexm5mO
あと初代は話数多かったけど夏休みの朝毎日見てたからそんなに気にならんかったな


182:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(SSL)[sage saga]
2014/09/07(日) 22:54:24.23 ID:4NMWSrel0
小さいころに見ておくと抵抗ないのかもなぁ
小学校のころ夏休みにウルトラセブン放送してたけど新作みるような楽しさだった
V3も幼稚園のころにみていたけど熱中してた記憶はあるな


183:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(SSL)[sage]
2014/09/07(日) 23:12:11.21 ID:2NNyXKF90
ストーリーとかにこだわる人は特に、平成の後に昭和見るのはオススメできない、アクションに特にこだわるなら初代(の最初の方)はガチで凄い
ニコニコ配信で見るなら、コメントで皆と一緒に昭和独特のシュールな場面にツッコミいれたり、激しいアクションに
感激覚え賞賛コメント送ったりする楽しみ方もある

ついでに(ニコニコ嫌いな人はごめん)ニコニコで思い出したけど、ライダー関連の動画見るなら「レドル」って人の
以下略



184:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2014/09/07(日) 23:48:17.68 ID:jRfPaG7SO
どんなに良かろうが手書きMADの時点で無いわ、クソ確定


1002Res/261.45 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。




VIPサービス増築中!
携帯うpろだ|隙間うpろだ
Powered By VIPservice