過去ログ - [仮面ライダー]特撮SS総合・雑談スレ [ウルトラマン]その6
1- 20
222:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2014/09/08(月) 20:23:17.23 ID:UnFJE8Wjo
財団Bが許さないだろうな


223:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(SSL)[sage saga]
2014/09/08(月) 20:26:14.88 ID:kAmKpLTp0
>>218
それはわかる
いわゆる井上ワープとかいい例だね

ただディケイドはお話の演出云々以前の問題かな
以下略



224:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2014/09/08(月) 20:30:41.99 ID:wU/MKZWNo
まあ言っちゃなんだがオールスター組は売上が数字で見ても前作からの増加率で見ても
ライダー>レンジャー>ウルトラ
だし個人の好みの範囲では・・・


225:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2014/09/08(月) 21:00:38.01 ID:yJxOa9cZo
アマゾン回で何があったの?まだ見てないから知らないけどそんなに酷かったの?


226:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2014/09/08(月) 21:07:45.17 ID:HQmOvN+Ro
酷かったよ
すーぱーだいせつだーんとかぶっちゃけ寄る必要がなかった世界


227:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(SSL)[sage saga]
2014/09/08(月) 21:15:54.38 ID:kAmKpLTp0
アレクサンダーというヒモ男がアマゾンで色々やばい


228:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2014/09/08(月) 22:07:45.62 ID:mNqS+AOc0
まぁストーリー的にはBlackの世界も行かなくても良かったんだけど、オリジナルの役者が出て来るスペシャル回という意義があったし、年号的には平成に放映されたライダーだったし、ダブルてつをの変身だけでもうなにもかも許せた
でもアマゾンの世界は完全無欠に昭和ライダーだし、ストーリー的にも全く必要はなかったし、スペシャル感もないし、アマゾン役の俳優はス~パ~ダイセチダ~ンだし、夏未完もアマゾンの世界の二週使えばテレビ本編は本編として終われたじゃねぇかだし
とにかく察してくれ


229:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2014/09/08(月) 22:18:46.57 ID:j7Ba/Dp/O
アマゾン回はウィザードで言う助手


230:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2014/09/08(月) 22:19:45.30 ID:b16tIUdXo
アマゾンの世界はほら、村枝アマゾン初登場回をより楽しめるようになるし(震え声)


231:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2014/09/09(火) 00:13:58.51 ID:KlnBYhvpo
こういうオールスターものは大人には「昔のあの作品が今の技術で作ったらどうなるか」を見せて
子供には「見てない昔のライダーも見てみたい!」って思わせるように作るべきだと思うんだ

なのに、特に平成対昭和!あれ平成派と昭和派の溝をより一層深めただけじゃねえか!ネットアンケートの米欄は互いに互いを罵るコメが大半を埋め尽くしていた!

以下略



1002Res/261.45 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。




VIPサービス増築中!
携帯うpろだ|隙間うpろだ
Powered By VIPservice