過去ログ - [仮面ライダー]特撮SS総合・雑談スレ [ウルトラマン]その6
1- 20
261:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2014/09/10(水) 06:04:52.68 ID:ARIM/R4xO
重力操作っていうとまっさきにスカイが出てくるな、あれは自身限定だけどもそれでかなり加速していたはずだし

でもあの設定はたぶんパーマンの流れだろうなきっと


262:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(SSL)[sage]
2014/09/10(水) 06:57:38.80 ID:xiy12BWeO
ディケイド放送時は「クロックアップ対策どうすんのだろう? 555アクセル以外止める方法あんの?」
って思っていたからクウガのペガサスで対応した時は感心したなぁ


263:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2014/09/10(水) 07:02:03.72 ID:S+2SybBJo
実際RXの高速対応は同組織製の怪人なら全員効かない限定的な時間操作に対応しただけなんで、高速ライダー全部に対応できないだろうってのが正しいんだけどな
自分が主演の時なら適当な奇跡起こしてどうにかするんだろうけど


264:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2014/09/10(水) 08:05:48.08 ID:yctaOFmDO
実はクロックアップは加速しただけじゃ対応できない技術なんだよなぁ


265:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2014/09/10(水) 08:14:08.30 ID:S+2SybBJo
インドネシアの特撮ビマXがかっこ良すぎるんだが

i.imgur.com


266:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2014/09/10(水) 09:21:27.25 ID:7hlV6TqFO
確かにカブトの世界のクウガペガサスはカッコよかった
その手があったか!って思ったわ
惜しむらくはクウガが仲間にいるのにクウガの力を使うシーンをディケイドクウガでやっちゃったことか
ディケイドならブレイドのタイムスカラベという手もあったろうに


267:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2014/09/10(水) 09:31:47.35 ID:PWlef+G+0
>>260
クロックアップしたとこで重力は変わらないってのは映画カブトで証明されてるな
宇宙ステーションから気圧差で吸い出された時にクロックアップして、気圧からは解放されたけど重力はそのままだった
それを思えばサゴーゾの重力操作は対策にうってつけ


268:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(SSL)[sage ]
2014/09/10(水) 09:52:51.39 ID:m1+dukspO
主人公補整が顕著な例

電王:不幸なことが立て続けに起こるもなんとかなる
カブト:運命を味方につけているのでピンチすらそうそうない
RX:不思議なことがおこってピンチすら理不尽に解決
以下略



269:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2014/09/10(水) 12:28:52.27 ID:T1UyUJ3SO
>>265どうみてもガンフォームとウィングフォームですほんとうに(ry

まあほんの少しだけどもね
んなこといったらG3とガタックとロッドもだし


270:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(SSL)[sage ]
2014/09/10(水) 12:41:44.67 ID:m1+dukspO
>>265
調べてみると原作脚本は石ノ森プロらしいな
デザインかっこいいし日本に逆輸入してくれないかな


271:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2014/09/10(水) 13:48:51.35 ID:MHvEINQmo
>>268
ブラックコンドルさん忘れるなよ


1002Res/261.45 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。




VIPサービス増築中!
携帯うpろだ|隙間うpろだ
Powered By VIPservice