過去ログ - [仮面ライダー]特撮SS総合・雑談スレ [ウルトラマン]その6
1- 20
580:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2014/09/19(金) 07:28:59.13 ID:V1yfkX2No
>>575
アンサイクロペディアから持ってくんな


581:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2014/09/19(金) 09:25:46.70 ID:ggnEEO7DO
プリキュアはアニメだしスーツなんてないからまだ大丈夫じゃね?


582:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(SSL)[sage]
2014/09/19(金) 09:27:25.64 ID:UUgygqAL0
やっぱ何が問題かってリピーター考えた映画作りしてねえことよ
[たぬき]やしんちゃんも打ち切り寸前でそこに気がついて力を入れるようになった
ウルトラマンは元から経営がアレってのはあったがそれが皮肉にも慎重な制作になり
プリキュアは映画でやりすぎた反省も生かしてる
白倉が昔の特撮の版権を回収したことは賞賛するがそれを使い捨てにして金回収してるのがな
以下略



583:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2014/09/19(金) 10:33:34.72 ID:Pp2OqcWYO
いっそライダーでレスキューポリス路線とかしてもらいたいな。

敵は技術流出した強化スーツや技術で暗躍するシンジゲートとかで。

で、常に任務成功するわけじゃなく犯人を救えなかった話もあったり、サブライダーが悪は絶許抹殺思考で対立したりとかさ
以下略



584:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2014/09/19(金) 11:35:11.00 ID:qgrNC8MAO
>>583
最初はレスキュー目的のパワードスーツとして運用されてたけど、それをガイアメモリみたいな不思議パワーを使ってスーツを改造し戦闘・破壊目的に使用する組織が現れる
主人公達は苦悩しながらも同じ力を使い武装、組織との戦いを強いられることに

みたいなロックマンっぽい背景ならいけそう
以下略



585:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2014/09/19(金) 11:55:07.38 ID:e0Fc+0SEO
>>583
それ割と仮面ライダーWじゃね


586:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(SSL)[sage]
2014/09/19(金) 12:23:59.96 ID:2cmOGbmqO
鎧武の最終回はドライブとの引き継ぎコラボで決定なんだっけ?もうディケイドとオールライダーは腹いっぱいだから出てこないでほしいなあ
と言っても出てくるんだろうなあ

これで武神ディケイドが出てきたら笑う


587:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2014/09/19(金) 13:24:09.84 ID:ggnEEO7DO
1年で1人増えながらもキチンと全員引っ張ってくるのはどうかと思うからディケイドと他2、3人だけがゲストで来るくらいがちょうどいいと思う


588:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2014/09/19(金) 13:31:29.77 ID:hWMPsDExO
龍騎が出たならとりあえず満足

でも正直いえばそんなにがっつりやらなくてもいいよなあ
いつもの次回予告ぐらいの枠でほんの2、3やりとりしてくれりゃ


589:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(SSL)[sage]
2014/09/19(金) 18:00:33.83 ID:yW9n4EyDO
ウィザード特別編(最終回)のもやしが言った「?仮面ライダーは人間の自由のために戦うんだ!」ってセリフは
出来ればディケイド本編で聞きたかったな・・・


ウルトラマンティガ、仮面ライダークウガ、平成ガメラ等を見て育った世代のせいか
以下略



590:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2014/09/19(金) 19:13:11.56 ID:ggnEEO7DO
今では全てのライダーの世界がつながってるから本人と事務所が乗り気ならいくらでも客演できそうなんだけどねぇ

龍騎というか須賀さんは矢部謙蔵見る限りは出てくれそうだけど、龍騎の設定に問題があるからなぁ


1002Res/261.45 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。




VIPサービス増築中!
携帯うpろだ|隙間うpろだ
Powered By VIPservice