過去ログ - [仮面ライダー]特撮SS総合・雑談スレ [ウルトラマン]その6
1- 20
588:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2014/09/19(金) 13:31:29.77 ID:hWMPsDExO
龍騎が出たならとりあえず満足

でも正直いえばそんなにがっつりやらなくてもいいよなあ
いつもの次回予告ぐらいの枠でほんの2、3やりとりしてくれりゃ


589:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(SSL)[sage]
2014/09/19(金) 18:00:33.83 ID:yW9n4EyDO
ウィザード特別編(最終回)のもやしが言った「?仮面ライダーは人間の自由のために戦うんだ!」ってセリフは
出来ればディケイド本編で聞きたかったな・・・


ウルトラマンティガ、仮面ライダークウガ、平成ガメラ等を見て育った世代のせいか
以下略



590:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2014/09/19(金) 19:13:11.56 ID:ggnEEO7DO
今では全てのライダーの世界がつながってるから本人と事務所が乗り気ならいくらでも客演できそうなんだけどねぇ

龍騎というか須賀さんは矢部謙蔵見る限りは出てくれそうだけど、龍騎の設定に問題があるからなぁ


591:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(SSL)[sage saga]
2014/09/19(金) 20:12:08.27 ID:YKWAQmad0
>>590
まぁこういう言い方はあれだけど売れてる人ほどでてくれなくなって
仕事が無い人ほどでてくれるというのはあるだろうな
オーズの渡部秀とかあまりみかけないけど大丈夫?って思っていたけど
実写進撃の巨人でるんだね、ちょっと安心した
以下略



592:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2014/09/19(金) 20:20:28.43 ID:V1yfkX2No
実写進撃の巨人は結構楽しみにしている。実写化すると迫力がすごそう


593:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(SSL)[sage saga]
2014/09/19(金) 20:30:15.81 ID:YKWAQmad0
実写版20世紀少年の脚本家とその
20世紀少年をさんざんこきおろした町山智浩との
共同ってので別の意味で楽しみ
樋口真嗣監督は一応信頼できるけど


594:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2014/09/19(金) 21:35:45.23 ID:39E+pKYl0
もう五代と真司とたっくんは戦わなくていいよ…


595:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage saga]
2014/09/19(金) 21:41:53.44 ID:0nj/UuIKo
映画後の大人弦ちゃんの世界に敵登場
イナズマンとメテオを助ける為に謙吾が新しく作り上げたフォーゼドライバーで変身!


これを劇場でやってくれたらBD買うわ


596:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(SSL)
2014/09/19(金) 22:12:35.96 ID:w+Kfqbl80
>>589
古代文明のライダーと言えば、最近のだとビーストか
やるにしても、モチーフやテーマ何にするかで変わってくると思う。 その辺りオーズは上手い事やってたな。

平成ガメラで思い出したけど、(上でも書かれてるけど)その特技監督だった樋口さんが進撃の巨人実写版の監督なんだな
以下略



597:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2014/09/19(金) 22:18:26.99 ID:qwF8//eAO
割と本気で映画版の風田三郎とTV版の渡五郎の競演が見たい
伴さんがご存命な内に


598:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2014/09/21(日) 08:47:09.33 ID:g2OvqRDoO
いろいろ終わった。メンテとか

新しくゲームを始めるのにセーブデータ1を上書きしたくないからデータ3でゲームを始める感覚に似てるな。紘汰の答えは
どこのマンハッタンだよ

以下略



1002Res/261.45 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。




VIPサービス増築中!
携帯うpろだ|隙間うpろだ
Powered By VIPservice