過去ログ - [仮面ライダー]特撮SS総合・雑談スレ [ウルトラマン]その6
1- 20
691:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2014/09/23(火) 11:41:31.20 ID:lyAHR6fco
その隣の無職で世界の破壊者には何も言わないんかい


692:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2014/09/23(火) 12:01:47.36 ID:nRyogPAzo
オエージは鴻上の職員だし安牌じゃん


693:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2014/09/23(火) 12:02:38.55 ID:NqPcwOOMO
まぁ旅人メインになってるだけで、行く世界によって色んな職業になって全て卒なくこなすんだけどな
お巡り、バイオリニスト、弁護士、シェフ、学生、手紙配達員、時の旅人、ゼクトルーパー、音撃道大師範、他諸々


694:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(SSL)[sage]
2014/09/23(火) 13:24:24.99 ID:RUFUeCuQO
FFシリーズのクリスタル戦士やキングダムハーツのソラみたいだな

バイク宅配を職業にしてるライダーっていたっけ?


695:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2014/09/23(火) 14:16:09.88 ID:tt4HHgvuo
たっくん?


696:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(SSL)[sage]
2014/09/23(火) 14:22:20.40 ID:xTC/r52o0
>バイク宅配を職業にしてるライダーっていたっけ?

やろうと思えばみんなできそうではあるな。
ところでバイクって激しく乗ればタイヤ、ブレーキ、オイル、チェーンもろもろがすごい速さで痛んでいくけどライダーたちは整備どうしてたんだろうか。自分でやってるのもいたけど予算はかかるはず。
バトルホッパーみたいなのは例外として、スーパー1のはハーレーが元車になってるからタイヤ交換だけでも何万円もかかりそうだ。


697:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2014/09/23(火) 15:05:19.81 ID:MRfXAOuaO
それは仮面ライダー自身の話をしてるのか撮影スタッフの話をしてるのか…
昭和は大体みんなバイクに詳しいか周りにバイクショップ勤めがいるな

平成になると警察や大企業のバックがあったり不思議パワーで呼び出しだったり
生きてたりするな
以下略



698:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(SSL)[sage]
2014/09/23(火) 15:40:51.44 ID:IjlLnJlE0
ウィザードのバイクは魔法で、オーズやフォーゼ、Wは超科学、鎧武は超科学&ヘルヘイムの果実が持つ大自然の超パワー
仮面ライダーの世界自体科学や不思議な力が一部異常発達してるからバイクも作品によっては自然回復したりしてるんじゃね?

宅配に関しては運び屋のライダーとか出てほしいな・・・二号、準主役、ダークライダーとかになりそうだけどww
ドライブで出てくる「チェイス」ってライバルキャラに期待


699:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2014/09/23(火) 16:20:28.38 ID:8N77IZxhO
TRC、BTC…本人が掃除したり塗装したりと。お釈迦になったら科警研で修理

マシントルネイダー…普通のバイクがアギトの力で変化してるだけなので普通の整備でおけ

ライドシューター…異次元に置きっぱなので整備のしようがない
以下略



700:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage saga]
2014/09/23(火) 16:28:05.38 ID:fC+d0xVao
エクステンダーは天童が掃除してるシーンあっただろ


1002Res/261.45 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。




VIPサービス増築中!
携帯うpろだ|隙間うpろだ
Powered By VIPservice