過去ログ - [仮面ライダー]特撮SS総合・雑談スレ [ウルトラマン]その6
1- 20
869:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(SSL)[sage saga]
2014/09/28(日) 14:15:54.77 ID:ga0Bf/4P0
紘汰のあの格好、出来の悪いコスプレっぽくてなぁ


870:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2014/09/28(日) 15:45:35.58 ID:nvyqT5840
邪武、散々何者かと議論されたがコウガネとは…
まあなんだかんだ言ってなかなか趣のある最終回だったよ
貴虎もうちょっとなんかしろよ、ミッチを舞さんに再会させてあげてください、あと前回と同じく映像的に淡白すぎないか、の三点がちょっと気になったな

あと気色悪いアンチを沸かしちゃったのも
以下略



871:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2014/09/28(日) 17:14:41.57 ID:itbCPktho
最初から最後まで一年通して鎧武見てきたけど最後までコレジャナイ感じが抜けなかったなぁ……


872:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2014/09/28(日) 17:25:20.37 ID:zf2V8FhXO
最終回が地味になっちゃったんだもんなぁ
もっとイナゴの大群が押し寄せて絶望感漂う感じになるとおもってたのに…

もうどうせ作中の時間で何ヶ月も経った後なら
ミッチの再起とかその他もろもろは大戦に持ち越ししてもよかったんじゃ、なんて…


873:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage saga]
2014/09/28(日) 18:38:40.72 ID:nJmIz081o
個人的には、もう少し城之内をカッコ良く出来たんじゃないか?とは思うな
せめてあのイナゴくらいは倒させても良かっただろ、とか

全体的に登場人物のキャラクター性は良かったのに、時間が少なすぎて見せ場が作れなかった奴が多すぎるわ


874:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2014/09/28(日) 19:29:21.58 ID:RbqeC9u2O
単純に薄っぺらいだけだろww
50話もあって掘り下げる時間がなかったとか、虚淵及びスタッフの無能の証明なんだけどな


875:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2014/09/28(日) 19:32:18.95 ID:znG+e8iPo
一年あって時間が短いは言い訳にもならないんですがそれは


876:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2014/09/28(日) 19:38:31.79 ID:cwMBRBgYo
見せ場がないというよりもっと活躍する場面が見たくなるキャラなんだよな
ミッチカイトを始めとして主人公スピンオフを妄想したくなるレベルで皆キャラ立ってたから


877:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2014/09/28(日) 19:48:46.71 ID:7xUZz45VO
>>875
だってこの主張コウタさんとカイトさんとミッチが主人公としてかなり掘り下げられた本編前提で、兄さんやオカマや城之内やザックも主人公並みにやってくれって贅沢な悩みだもの
問題なのは割とそういう人多いってことだが


878:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(SSL)[sage saga]
2014/09/28(日) 21:06:27.37 ID:ga0Bf/4P0
>>877
龍騎はそれがわりとできてたきがするけど
どうだろう


879:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage saga]
2014/09/28(日) 21:06:49.78 ID:nJmIz081o
ザックはまだ活躍してたからいい方
メタルさんはなんだかんだ序盤の無双感あったし、湊さんは画面にはでてたし
城之内はなんだろ、トレーニングしたりハセちゃんの罪滅ぼしとか、強化フラグじゃないけど活躍フラグは立ってたじゃん
でも結局まともな活躍してないからなぁ、折角前情報から判明してたライダーなのに

以下略



1002Res/261.45 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。




VIPサービス増築中!
携帯うpろだ|隙間うpろだ
Powered By VIPservice