過去ログ - 【ザ!鉄腕!DASH!!】DASH鎮守府〜TOKIOは海の平和を守れるか〜【艦これ】
↓
1-
覧
板
20
972
:
風来坊
◆uoIJlhlGk6
[saga]
2014/09/27(土) 23:23:26.41 ID:PuLVw6Tn0
責任者「簡単に言うとレーダーみたいなものです。電波やマクロ波、水中では現代のソナーと同じ原理で敵艦や敵艦載機を探る目的で使われていたものです」
電探とは説明であった様に電波等を利用したレーダー、これにより敵艦隊の正確な位置を知ることが出来、弾の命中精度の向上、索敵の早期発見等、大切な役割を持っている
まず水上電探は22号、22号改四、33号の小型の物と32号の大型の4種があり、主に命中率と索敵値を大きく上昇させる
次に対空電探は13号、13号改の小型の物と21号、21号改と14号、の5種があり、こちらは水上電探と比べると命中と索敵値の上昇は控えめだがその代り対空値を上げられる
最後に水中集音器、俗に言うソナーで九三式と三式の二種類、こちらは対潜水艦用の装備で潜水艦にダメージを与える為の機雷系の装備と一緒に装備することが多い
責任者「これがサンプルですね」
妖精「コレガデンタンダヨー」
松岡「これが、へぇー」
三人は電探を物珍しげに触って確かめる
長瀬「うわっ、この32号電探って重いっすね!」
責任者「これは命中率、索敵の効率を大幅に上昇させます、今開発可能の電探の中で最高品質です。その代り、大掛かりな物で駆逐艦等に装備は出来ません」
松岡「確かにこの大きさで駆逐艦に装備させるのは結構苦になるよね」
山口「いずれ電探もうちで使えるようになりたいね」
明石「そうですね。その為にもこの先の開発、張り切って行きましょう!」
山口「そうだねー」
長瀬「楽しみだな、いつかこういう風な装備使えるようになるのさ」
こうして装備のノウハウを教えて貰った4人―――
〜DASH鎮守府工廠〜
早速鎮守府に帰って装備品を改良に手をつける4人
明石のサポートで達也の砲身改良と工廠の妖精と一緒に3連装砲用弾薬を作る松岡と長瀬
明石「角度もう少し…」
山口「こうですか?」
明石「そうですね、後は…」
妖精「ナガシコミマース」ジュワーーー
松岡「いいよいいよー」
型に流し込む妖精たちと松岡
長瀬「よいしょっと」カランカラン
型から弾薬を出す長瀬、その内の一つを持ってしげしげと眺める
長瀬「うっわー、すっげぇな。見てよこれ」
3連装砲用に改良された専用弾薬。2連装砲の物を改良した弾薬だ
松岡「あ、そっちそろそろ頼むわ」
長瀬「おっけーです!」
<<前のレス[*]
|
次のレス[#]>>
1002Res/392.57 KB
↑[8]
前[4]
次[6]
板[3]
1-[1]
l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。
過去ログ - 【ザ!鉄腕!DASH!!】DASH鎮守府〜TOKIOは海の平和を守れるか〜【艦これ】 -SS速報VIP http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/kako/1409752282/
VIPサービス増築中!
携帯うpろだ
|
隙間うpろだ
Powered By
VIPservice