過去ログ - 【咲安価】 京太郎「これがZOIDS…」 やえ「これが王者のゾイドよ!京太郎!」4機目
1- 20
789:1 ◆g6V0jYwopc[saga]
2014/09/18(木) 19:00:56.65 ID:BKAv+Muno
ただいま帰りました。

結構システム面でリスペクトしてる部分のある義姉スレ物凄く久しぶりにこの間見たんですがやっぱりあのゾロ目率はありえませんね。
まぁここも思えば、夢で2/5ゾロ目引いたりエンディングで2/5ゾロ目だったり天照大神の能力判定で2/2ゾロ目だったりでタイミングが中々に…。
1/10とは一体…。うごご。

>>748
ですです!わかってらっしゃる。ヴォルフのために自ら志願して殿務めるゼネバス兵士達マジイケメン。
それだけにその後のゼネバス兵士のモヒカン現象がうごご。


>>774
そうでした…。マリオ○ン先生は並の魔改造じゃなかった…。

>>775
コスパはいいんですけどねー。
帝国の貴重な水陸機だったりするんだけど色々システム弄ったからうごご。

>>777
てるてるの100倍くらいはおもちしてるんじゃないでしょうか?
え?平面に100倍しても平面のまま(血で汚れていて読めない

>>778
バンがレブ乗って無双するとことかかっこいいし何かしたいですね。
ああいう量産機が強いってのは実にすばら。
GN-XWとかビルゴとかゲルググとかジムカスタムとかスタークジェガンとかジェガンとか大好きです。


>>779
それも楽しそうですね。ちょうど色アレと同じ白ですし。
多分60〜70くらいはあります。

>>780
1個目のスレでフラグ達成したおかげで帝国の技術開発加速してますしねー。
OSゾイドも帝国が数話早く共和国より導入しております。

地形適正の補正については焼き土下座する所存。
序盤の試行錯誤中の唯一の犠牲者のまこさんが不憫すぎる。
今は元気にハンマーヘッド(先行生産型)に乗ってるんで許してください。

>>781
ザバットとウォディックはルート次第ですがでます。
シャドーフォックスは共和国の隠しゾイドの一つだったんで登場するかは微妙ですね。


>>783
ふふふ

>>784
ロボット物で2って数字が不吉すぎますよね。
GP02のざる警備は正直ひどい。

>>785
うふふ。

>>787
ビガザウロは既にとある隠し人物が乗っているので違いまするー。
というかビガザウロだと苦労して出してパイロット固定されるだろうキャラが不憫すぎて思わず想像したらゲスな笑いがこみ上げて。
PSゾイド2だとアーマー3種とレーザー照準器に射撃と補助に99振りして疾風行動予測HP再生速射つけてデスステにタイマンで勝ったりとかロマン出来ましたがこのSSじゃどうあがいても絶望。

>>788
ギル様は出ませぬ。申し訳ない。
天馬がオルディオスの事なら彼は共和国へのトップクラスの隠しゾイドの一つなんで帝国編じゃ登場しませぬー。
神皇帝なんて出したらこのSSに隕石落ちて打ち切りフラグ立つんでやめましょう。
基本出るとしたらゾイドグラフィックスで復興したゾイドが旧ゾイドからはでまするー。
ただしアニメ準拠なんでデスザウラーに彼らも滅ばされているというような戦力比です、ただそれでも強いです。




人居るかわかりませんが夜の本番前に非安価の部分なんで、ちょっとだけ投下します。



<<前のレス[*]次のレス[#]>>
1002Res/415.44 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。




VIPサービス増築中!
携帯うpろだ|隙間うpろだ
Powered By VIPservice