962:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2014/10/13(月) 10:44:23.16 ID:Wi9fdLxdo
芋虫のような、蜥蜴のようなっていう別のものを並べて身体を想像させようとしてる不親切(足があるかないかにかかわる)
そのあとに男たちの会話を挟んでから今度は巨大なクジラのようなと比喩を変える不親切
鋼鉄の体を熱か何かで突き破ったのか、装甲の隙間でも刺したのかわからない突き立てた描写の不親切
はあかんな 地の文が基本無臭無味な感じなのはまあSSですし
963:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2014/10/13(月) 10:44:25.96 ID:xPbOfUa1o
「アイアンイーター」そう呼ばれる15メートルほどの巨大は芋虫はまるで鯨のような存在感を示していた
こうまとめりゃいいんでねえの?
964:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2014/10/13(月) 10:53:11.83 ID:YTlsWYd6O
比喩は当然入るんだけど直接的な外観描写の補足かまずバンと比喩一回、そこから外観を具体的に使うと想像されやすい
上だけで言うなら15メートルと提示してるから鯨のようなまで付けんでいいかと、芋虫で蜥蜴で次に鯨と三点キメラさせちゃうと実際にはいない生物をイメージするのが難しくなる
あくまで自分ならだけど大きさと芋虫状の縦長を提示したら、その後色とか肌の質感とか目がどこにあるのかとか必要だと思う細かい形状をざくっと提示する
965:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2014/10/13(月) 10:58:18.27 ID:7E304KSaO
このレスに限った話じゃないけど
こういう場で講釈する人のSSを是非参考にしたい
面白さは二の次でもいいから、どんな文章で話を綴ってるのか知りたい
966:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2014/10/13(月) 11:01:47.85 ID:Wi9fdLxdo
それは手足を一切持たず、鋼の硬度を持った表皮で体を覆い閉じこもっている。
体長約十五メートル、この生物は我々の世界で言うクジラのように大きいが、姿形、壁や大地を匍匐し進むさまはむしろ芋虫に似ている。
男が遠目で眺めるなか、ビルの壁をせかせか蜥蜴を思わせる性急さで這い回っていた。
アイアンイーターである。
967:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2014/10/13(月) 11:06:01.39 ID:rc94L9ixo
>>965 上の方でも言われているけど、こういう所で作品を晒すと荒らしが沸くリスクがあるから誰もやりたがらないんじゃないかな?
968:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2014/10/13(月) 11:07:08.64 ID:YTlsWYd6O
外部かつ自己主張するのはくっそ恥ずかしい上にSFちゃうしなあ
地の文メインの界隈なんぼでもあるのと書いてる人同士で繋がれば突っ込んだ話もできるよ
ただちゃんと長編オリを書く人は凄いと思う
なまじプロのとかの読んでると、読者に提示しないといけない部分多いしアイディアだけでは踏み出せませんわ
969:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2014/10/13(月) 11:19:25.15 ID:rc94L9ixo
事のついでに自分からも
ただ台本形式を読み慣れていないだけかもしれないけど、初見で以下の会話文が全員同じ人のものだと思った
>旅男「アホ、コストってもんがあるんだよ」
>旅男「俺の薬に五万、メンテ代十万、サンルビーガンを一回使えばだいたい三〜五万」
970:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2014/10/13(月) 11:23:36.24 ID:GhzGfsYhO
忌憚なく意見聞かせてくださいって言われたのはお前らじゃないだろw
なんで未完結の本人証明なしに対して批評まがいのことしてんの
971:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2014/10/13(月) 11:24:42.42 ID:YTlsWYd6O
わざわざ名前「」の名前部分の名称変えてるし最初に旅人風の男と茶髪の情報提示、二人の会話があるから大丈夫じゃないの?
最初の提示されてる情報とそこから統一されて進んでるから同じ旅男と茶髪が同じってのはちょい思いつかなかった
こんがらがる?
1002Res/235.94 KB
↑[8] 前[4] 次[6]
板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。