過去ログ - 『八幡「汝は人狼なりや……?」』
↓ 1- 覧 板 20
16: ◆800yrzhKmA[saga]
2014/09/23(火) 00:31:41.42 ID:c561lTWoo
結衣「はい。初日の占い理由……といっても発言から選べるわけでもないから、普段からお世話になってる平塚先生を占おうかなーって。人狼判定が出たから、朝一に結果発表頑張ったよ!」
八幡「アホの子でもそれくらいは理解してるんだな……」
結衣「アホの子ゆーなし!」
※初手黒引き……占い師が初日の占いで黒を引いた場合には、朝一に結果発表をすることがセオリーとされている。
逆に白引きでは、騙りが黒判定を持って出ていないかを確認するために様子見するのが一般的。
主に狩人の護衛の配慮と占い師の生存を優先するためのセオリーである。
※黒進行……占い師候補が2日目に黒判定を出している場合のゲームの進め方。黒判定を出された人にCOを聞き、無ければそのままその人物を、その日に吊るのが一般的。
黒判定を出された後にCOがあることをCCO(カウンターカミングアウト)といい、その場合はまた違った進め方となる。
平塚「私の占い理由はこの中でも手のかかる教え子の中から選んだ……ってとこだな。まあ要するにそこの比企谷と川崎になるわけだが、比企谷はああ見えて発言はする方だ。占うよりかはそっちで判断した方がよいだろう。川崎に関しては寡黙気味とみて先に占って判断しておこうと考えた。以上だ」
小町「ほえー。平塚先生の方が理由しっかりしてるようにみえますねー」
雪乃「でも、理由がしっかりしているというだけで真偽判断はできないわ。特に平塚先生は由比ヶ浜さんから黒判定がでてからCOをしている。これは大きなマイナス要素ともいえるわね」
八幡「対面人狼とネット人狼はまた違うだろう。そのセオリーそのまま適用できるかは怪しいぞ」
雪乃「あら、あなた平塚先生に肩入れするのかしら? 狼がや君」
八幡「人の名前に狼混ぜるのやめてくれませんかね? え、なにこれいじめ? いじめなの?」
平塚「騙りが黒判定を出しているか確認したまでだがね。しかしこいつはまいった。まさか由比ヶ浜に特攻を当てられてしまうとはな。厳しいゲームになりそうだ」
結衣「特攻違うし! 私本物の占い師だし!」
※特攻……黒特攻とも。2日目にいきなり人外が黒結果の占いCOをすること
水物戦略ではあるのだが、村役職にHITした場合の威力はすさまじいものがある。
平塚先生はこれをされたと主張している。
152Res/133.19 KB
↑[8] 前[4] 次[6]
板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。