過去ログ - 元お嬢様「安価とコンマで忙しく生活」魔人「その4じゃ」
↓
1-
覧
板
20
5
:
◆k9ih1s9J/w
[sage saga]
2014/09/24(水) 02:12:19.33 ID:leahSJxh0
武器戦闘系職業一覧・魔法系職業一覧
>>4
生活系職業一覧
『山人』…山の方の村人。高地や洞窟などに強くなり、鉱物や動物に詳しくなれる。
『登山家』…山人の上位職。険しい山に登るための知識と技術を備えている。未踏の地に達するのが彼らの目標。
『海人』…うみんちゅ。釣りや潜水が得意になり、船にも乗れる。
『潜水士』…海人の上位職。深い海の中で長い時間を過ごせる超人。沈没船や海底遺跡、未確認モンスターなど次々と新しい発見をしている。
『森人』…普通の農村の村人。森で迷わなくなり、採集や工作が得意になれる。
『栽培士』…森人の上位職。農家の中でも豊富な知識を持った賢者。開墾や品種改良だけでなく村を守るための知恵もある。
『木霊主』…森人の上位職。森の奥にいるという神々と話すことのできる存在。日本でいう神主や巫女。
『旅人』…流浪の民。長旅に必要な様々な技術が身に付く。
専門職系職業一覧
『料理人』…胃袋を支える人々。手練れはカクテルや薬膳に挑戦するらしい。
『調合士』…料理人の上位職。変わった食材を使う料理研究家。スパイスや薬膳に詳しく、滋養強壮効果のある料理を作る。
『裁縫師』…仕立て屋で働く人々。経験を積むとモデルになれたり、魂のこもった人形を作れたりするらしい。
『人形師』…裁縫師の上位職。魂のこもった人形を作る職人。器用に複数の人形を操る。人形はひとりでに動き出すこともあるとか……。
『木工師』…木を材料に物を作る人。ベテランになると造船や大工の仕事も来るらしい。
『石材師』…鍛冶屋などで働く人々。熟練の石材師でないと本格的な鍛冶や宝石細工は任せてもらえないらしい。
『占い師』…ジャンルを問わない魔法的知識で人を占う。占いを勉強するうちに超能力に目覚める者もいるらしい。
『エスパー』…占い師の上位職。占いの的中率を上げるうち予知能力を身に着け、それを手始めに様々な超能力を獲得した存在。
『メカニック』…近年需要がどんどん上がっている機械を作る人々。ひよっこには蒸気機関や電気は使えないらしい。
『エンジニア』…メカニックの上位職。蒸気機関・電気を使った動力を組み込んだ機械を開発する人。これからの時代を担う予定。
『牧人』…動物の専門家。著名な牧人は戦闘職でもないのにモンスターを狩ったり、または飼いならしたりするらしい。
『ブリーダー』…牧人の上位職。動物やモンスターを鍛える人。戦士数人がかりでも敵わない大型モンスターすら手懐けるというから恐ろしい。
『狩人』…牧人の上位職。様々な技術や知識を駆使して獣などを狩る人。ろくな武器も持たずに一人で大型モンスターを狩ってしまうから恐ろしい。
『レンジャー』…人命救助や工事現場で働く身軽な人々。仕事で得た技術で遺跡に潜り一攫千金を夢見る者も多いらしい。
『レスキュー』…レンジャーの上位職。様々な現場に急行し人命救助を行うプロ。仕事柄そこらの戦闘職より危機回避能力は高い。
『パン職人』…発酵は普通の料理人には扱えない。酒造に手を出す人も多い。中には菌と心を通わせ自在に操る者もいるという噂。
『操菌師』…パン職人の上位職。酵母だけでなく病原菌やキノコすら自在に操れる菌類のエキスパート。
『パフォーマー』…歌って踊って人々を楽しませる人々。いつか劇場やテレビでパフォーマンスする日を夢見ている。
『商売人』…小売店の人々。経済を牛耳るボスもいるらしい。自動車の普及で競争は激化の一途をたどっている。
※専門職は日々増え続けている
その他
『探偵』…情報収集に特化した専門職。一部の人間にしかその存在を知られていない。
『娼婦』…異性の夜のお相手をして日銭を稼ぐ人々。ギルドではない。
『清掃員』…町の表通りを清掃して日銭を稼ぐ人々。ギルドではない。
<<前のレス[*]
|
次のレス[#]>>
1002Res/399.97 KB
↑[8]
前[4]
次[6]
板[3]
1-[1]
l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。
過去ログ - 元お嬢様「安価とコンマで忙しく生活」魔人「その4じゃ」 -SS速報VIP http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/kako/1411492100/
VIPサービス増築中!
携帯うpろだ
|
隙間うpろだ
Powered By
VIPservice