過去ログ - SS作者のネガティブ話題(愚痴・弱音等)吐き捨てスレ
1- 20
691:名無しNIPPER[sage]
2015/01/15(木) 13:19:44.00 ID:N6OVQBPno
おーぷんとかかなりどうでもいいわ
おーぷん見てるってだけで餓鬼か情弱だし


692:名無しNIPPER[sage]
2015/01/15(木) 21:27:20.23 ID:I9NLPAR8O
いつの間にか誰にウケるかどうかを考えて書くようになっていた。
それじゃあダメだ


693:名無しNIPPER[sage]
2015/01/15(木) 22:35:03.75 ID:N6OVQBPno
まぁ受けたいって気持ちは判るわ
一番書きたい物を書いて受けなかった時は普段他人の評価とか気にしなくてもやっぱり心にくる


694:名無しNIPPER[sage]
2015/01/16(金) 01:47:12.50 ID:csXcHvqAO
自分の筆が進むもの書きなさいよ


695:名無しNIPPER[sage]
2015/01/16(金) 08:04:47.99 ID:Su6TORyMO
どの作品も同じ位の力の入れ具合で書いてるけど、後からお気に入りになる作品ふ評価された作品なんだよね。
叩きコメ一杯ついたやつは読み返すのがちょっとつらい。


696:名無しNIPPER[sage]
2015/01/16(金) 11:24:20.28 ID:xGA6idohO
自分の書いた作品と、それと似たようなジャンル
俺には程度の差が見抜けないが、どうしてこう感想に差が出るんだ……。


697:名無しNIPPER[sage]
2015/01/16(金) 12:27:03.50 ID:8IqcRRyTo
>>695
俺は作品ごとに力の入れ具合変わるけど分かるわ

力を入れた作品Aと思いつきで書いたB
書き上げた時点では「自分の中での自分の代表作」的な位置付けになってるのは当然Aなんだけど
以下略



698:名無しNIPPER[sage]
2015/01/16(金) 14:17:28.77 ID:WpIxamTWO
他人に迎合しようとするのは当たり前の心の機構なんだし仕方ない
自分の場合は気楽に書いたssがそこまでヒットしたってないから、気持ちをわかりきれないかもしれないけど
でも変わったにしたって、他人に堂々と名乗れるssが変わるだけで、気に入ってるのとはまた別じゃなかろうか
リアル三ヶ月を捧げたssの方が、やっぱり愛着はあるよ


699:名無しNIPPER[sage]
2015/01/16(金) 15:36:24.32 ID:CdE9+njj0
多くの人に受けるのが正義って大前提としてもさ、
数は少なくてもレスやコメに現れなくても>>697のAを気に入ってくれる人がいたとする
それはやっぱりその気に入ってくれた人のことも自分の中でのAも大事にしていいんじゃないだろうか


700:名無しNIPPER[sage]
2015/01/17(土) 10:36:31.04 ID:KxGkDVjTO
賛否両論ある作品書いた時、否定コメント気にならなくなるのに比例して褒めコメントにもあまり心が高ぶらなくなってきちゃった。
否定コメントを気にしないで褒めコメントに喜べるようになりたい。


1002Res/249.30 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。




VIPサービス増築中!
携帯うpろだ|隙間うpろだ
Powered By VIPservice