過去ログ - 阿良々木暦「しょうこトータス」
1- 20
19: ◆8HmEy52dzA[saga]
2014/10/08(水) 18:43:22.91 ID:B+mP747VO

「だが君にはそれがない。とても稀有な存在だ。表裏一体、星輝子という人間には裏と表が同居しているのさ」

二面性がないのではなく、二面がひとつの人格として作用している。

だからですね、こうやって裏返ってもいつもと変わらないのは。

「君を軸にしてこの世界は裏返っている。けれど阿良々木先輩は例外でね、彼の裏側はこの私なんだ。なぜそうなったかは、機会があったら阿良々木先輩に聞くといい」

まあ、聞いたところで教えてはくれないでしょうけれどね。

私にとってもそうですが、黒歴史に違いありませんから。

「だから彼だけがこの世界から弾き出され、代わりに裏側である私がここにいるという訳だよ。弾き出されたと言っても、阿良々木先輩は普段通りの生活をしているだろうけれどね」

つまり、この私や星ちゃんから見たらおかしな世界は、いつも通りに回っている。おかしいのは星輝子ひとりだ。

昨日とは違いあらゆる事象が裏返っているけれど、それは星ちゃんからの視点であり、この世界では単なる常識でしかない。

そりゃあ、何かが一つだけおかしければ違和感も産まれますが、全てが逆ならば何事も問題なく進むものです。

「…………」

「どうしたんだい?そんな難しい顔をして」

いきなりこんな頓珍漢なことを言われたらそれも当然かもですね。

しかし私にこれ以上のことは出来ませんよ?

「よ、よくわからない……」

「あらら」

中学生には難しい話だったのでしょうか。

それとも私の説明の仕方が悪い?

とはいえ、私は羽川先輩のように饒舌でもなければ、叔父さんのように説明上手でもないんですよねえ。

「うーん、どうしようかなあ」

「ぷ、プロデューサーは……どこに?」

あ、そうでした。

こんな困った状況はあの人に押し付けてしまいましょう。そうしましょう。

「はっはー。それじゃあ、阿良々木先輩に会いに行こうか。あの愚か者なら、なんとかするでしょう」

私は他人に干渉して事態を促すのは得意ですが、個人的な問題を解くのは苦手なんですよね。

阿良々木先輩ならその点、どんな事態もなんやかんやで収束させてくれちゃうでしょう。

まあ、それが毎回ハッピーエンドとは限らないのが阿良々木先輩であり、彼の魅力なんですが。

さてさて、今回は上手く収まりますかね?

「ところで星ちゃん」

「な、なに?」

「あの亀、何回ひっくり返したんだい?」



<<前のレス[*]次のレス[#]>>
36Res/42.78 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。




VIPサービス増築中!
携帯うpろだ|隙間うpろだ
Powered By VIPservice