過去ログ - やる夫が正史を書くようです32
1- 20
837:名無しNIPPER[sage]
2015/01/06(火) 05:28:56.98 ID:gCzghUHz0
三国志2あたりだと太守にするとすぐ自立しちゃう危ない奴


838:名無しNIPPER[sage]
2015/01/06(火) 07:28:44.39 ID:CP0zxAMAo
乙です
こういう難しい賢人って、君主が劉備辺りだと面白い組み合わせだったんじゃないかなあ、
という気がしなくもない。
まあ主がどうあれ、交友関係で軋轢生む御仁だったのは変わらないだろうし、
地方で賢者として教えを説く行き方が無難だったかもね


839:名無しNIPPER[sage]
2015/01/06(火) 08:24:08.07 ID:VVOpjqOyo
関羽が即キレそう。


840:名無しNIPPER[sage]
2015/01/06(火) 10:32:35.01 ID:L5vYutk70
>>836
アニメ版だとなぜかオカマにされてたけどな。


841:名無しNIPPER[sage]
2015/01/06(火) 12:48:54.76 ID:yBdB0Z+Po
こういう正論家も必要なのですというお話


842:名無しNIPPER[sage]
2015/01/06(火) 12:54:43.18 ID:SEpjOMG2o
でも虞翻が嫌われたのって正論を言うからじゃないと思う


843:名無しNIPPER[sage]
2015/01/06(火) 16:02:18.81 ID:lAQAvRR/0
自分が寝返らせた縻芳にさんざん悪態付くのは正論なのかと…


844:名無しNIPPER
2015/01/06(火) 18:51:28.33 ID:glPQbISJ0
演義脳のせいか、糜芳がまだAA化されてなかったことに驚いた
潘濬はいろいろ印象的だったけど


845:名無しNIPPER[sage]
2015/01/06(火) 19:39:01.99 ID:udYH6f2v0
>>676=1ちゃん乙です

>>736>>806おいwwww


846:名無しNIPPER[sage]
2015/01/06(火) 21:11:26.01 ID:cIXf7U6yo
>>844
三国鼎立まではダイジェスト的にハイペースで進んでいたのでAA未キャスト人物は結構多いな
劉ヨウも今回の番外編で初めてキャスティングされていたし


1002Res/2224.20 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。




VIPサービス増築中!
携帯うpろだ|隙間うpろだ
Powered By VIPservice